denkouriki

47年前の大相撲の長所短所

2016/2/11    

北の湖理事長以前に理事長現職で亡くなった方に元横綱 双葉山の時津風理事長がいる。時津風理事長の後は元出 羽ノ花の武蔵川が理事長に就いた。専門誌「大相撲」(読売新聞社刊)1969年3月号では「武蔵川内閣 ...

三月場所チケット事情

2016/2/9    

「瞬時」。これは何を意味するか。それは、三月場所の 千秋楽チケットの完売時間である。千秋楽のイス席・マス席を問わず、全席が瞬時でなくなったのである。発売日は2月7日であった。かつて七月場所千秋楽で瞬時 ...

初優勝の翌場所の成績3

2016/2/8  

これまでの優勝はすべて東西制によるものだが、相撲史 上の大事件が歴史をぬり変えた。昭和7年1月におきた 春秋園事件である。出羽海部屋の力士を中心に幕内力士 42人中29人が脱退、十両は22人中19人が ...

写真で見る日本大相撲トーナメント第40回大会

2016/2/8    ,

2月7日は今年一番の忙しい日だった。この日は大阪場 所のチケットの発売日と日本大相撲トーナメント第40回 大会が重なった日だった。いつもは白鵬杯と重なるのだ が、今回は珍しく?日本大相撲トーナメント大 ...

初優勝の翌場所の成績2

2016/2/6  

初優勝の翌場所の成績はどうか。大正末から昭和にはい って優勝制度は大きな変革を迎えた。 新聞社制定の優勝から協会認定の優勝に変わるきっかけ が、大正14年におこった。摂政宮殿下(後の昭和天皇)からの下 ...

初優勝の翌場所の成績1

2016/2/5  

琴奨菊初優勝の余韻とその話題がつきないが、琴奨菊に とって大切なのは、三月場所である。相撲博物館が優勝 力士100人の企画を展示したのは、鶴竜がちょうど100人 目であったからである。その後照ノ富士、 ...

佐渡ヶ嶽部屋の謎?

2016/2/4  

琴奨菊が先代師匠琴桜の如く、予期せぬ連続優勝で横綱 に昇進したら、佐渡ヶ嶽部屋では何人目の横綱になるか ご存知だろうか。この部屋からは琴桜しか横綱はでてい ないのでは、と思うかもしれない。横綱をつぶさ ...

琴奨菊は第2の琴桜になれるか

2016/2/2  

琴奨菊が31歳で初優勝したことは、大きな話題として報道された。自分を支え、応援してくれた多くの方に感謝 する発言も好感をもって受け入れられた。何より日本出 身の日本人優勝が相撲ファンにとって大きな喜び ...

白鵬、3場所連続優勝なしという現状

2016/1/31    

一月場所、13日目に全勝の琴奨菊に土がつき、白鵬が並んだ。それ にも関らず、白鵬は14日目・千秋楽と覇気のない相撲を取った。まるで優勝決定戦を避けるかのようにさえ見えた。思い起こせば白鵬は、先場所の1 ...

豊真将引退大相撲

2016/1/31    ,

1月30日、豊真将引退立田川襲名披露大相撲が行われた。 天気予報は雪だったが、両国は雨、それも始まる頃は小雨で午後にはあがった。 <お客さんを迎える豊真将>  相撲塾でのPR、チケット購入者 ...

一月場所の観客数

2016/1/29    

琴奨菊の初優勝で幕を閉じた一月場所。東京場所はまた しても15日間満員御礼が出て盛況だった。チケットは発売日から過熱気味であったが、それは土日祝日が中心であった。しかし、あけてみれば平日も連日1万人以 ...

豪栄道の限界

2016/1/28    

日本出身の日本人琴奨菊の優勝にわいた一月場所。その 陰に隠れたように忘れ去られた大関が豪栄道である。4勝11敗。惨敗である。途中休場もあるかと思えたが、最後まで取り切った。負けが込んでの休場は、悪しき ...

琴奨菊熱闘15番勝負

2016/1/27    ,

一月場所の琴奨菊は勝った14番は安美錦戦以外は完璧な 取り口だった。3横綱に圧勝したのは最大の成果だった。 初優勝を達成した熱闘15番を振り返ってみた。 琴バウアー      &n ...

総評

2016/1/26    ,

★優勝争いについて まったく盛り上がらなかった。原因は白鵬にある。13日 目に琴奨菊が負け、1敗の白鵬にチャンスがまわってき た。それなのに、まるでやる気がないような14日目の稀 勢の里戦、千秋楽の日 ...

琴奨菊初優勝の栄光グラフ

2016/1/25  

琴奨菊が約10年ぶりに日本出身の日本人優勝を初優勝で 飾った。大関に昇進してから26場所目であった。横綱・ 大関とフル対戦して13勝以上の成績をあげたのも初めて だった。優勝の栄光を写真で追った。 賜 ...

■初 千秋楽琴奨菊初優勝の要因

2016/1/24    

千秋楽、1敗の単独トップの琴奨菊が勝てば 初優勝。対戦相手の豪栄道は8連敗中の4勝 10敗と大敗している。琴奨菊の相手にはなら ない。琴奨菊が落ち着いて相撲を取れば負け る要素はない。実際、対戦はその ...

■初 14日目注目の2番を分析

2016/1/23    ,

琴奨菊、14日目の対戦相手は関脇以下最強の栃煌山である。けれんや奇襲はないが、自分の型になったら力を発揮する実力者であり、要注意力士である。琴奨菊の心配は、前日の豊ノ島戦での敗北を引きずっていないかで ...

■初 13日目併走に戻った賜杯のゆくえ

2016/1/22    ,

優勝戦線に変化あり。3横綱を撃破した琴奨菊が、豊ノ 島によもやの黒星。ここまで完璧な相撲が一転してころ がる琴奨菊と化した。この相撲内容は想像できなかった。 確かに豊ノ島は立ち合いからもろ差しを狙った ...

■初 12日目琴奨菊の優勝をめぐる見方

2016/1/21    ,

「明日の一番楽しみです」と語っていた日馬 富士。1敗で琴奨菊を追走している。12日目 その日馬富士と琴奨菊が激突した。琴奨菊は 出足で圧倒、日馬富士を寄せ付けなかった。 琴奨菊はモンゴル包囲網を突破、 ...

■初 11日目白鵬対琴奨菊戦を斬る

2016/1/20    ,

全勝同士の白鵬-琴奨菊戦が激突する11日目。 優勝を左右する大一番である。結びの一番を前に、花道の奥の琴奨菊を見た。特に固くなっている様子はない。相手は大鵬の優勝回数を抜いた第一人者である。変化はない ...

■初 10日目琴奨菊優勝の可能性を探る

2016/1/19    ,

日本出身の日本人の優勝が途絶えて9年と5場所になる。 一月場所優勝できなければ10年になる。しかし、その中 で琴奨菊が快進撃を続けている。10日目はモンゴル包囲 網の一角鶴竜を寄り切り、10戦全勝とこ ...

■初 9日目雑感

2016/1/18    ,

雪にも負けず、雨にも負けず、電車の遅延にも負けず国 技館に辿り着いた。9日目を観戦するためである。悪天候にも関らず、満員札止めとなった。この様子では10日目以降も満員札止めの可能性が出てきた。 お客さ ...

■初 8日目場所のゆくえ

2016/1/17    

全勝白鵬・琴奨菊、1敗日馬富士で後半戦へ折り返した。 果たして優勝のゆくえはどうなるか。初日、勢相手にサーカス相撲を取った白鵬だが、調子を上げてきた。安定感はナンバー1である。8日目も嘉風相手に落ち着 ...

no image

■初 7日目希薄になった大関の権威・責任

2016/1/16    

豪栄道が松鳳山に負け、3敗目となった。優勝争いはおろか、この後の対戦相手を考えるとまたも大関最低責任勝ち星の10勝は困難になった。大関は言うまでもなく、協会の看板である。しかし、実際は看板にふさわしく ...

■初 6日目 暗転の照ノ富士

2016/1/15    

照ノ富士は今日からケガで休場した。急成長が期待され、 唯一の横綱候補が一転してカド番に追い込まれてしまっ たことになる。これは照ノ富士の横綱昇進にどのように 影響するか。といってもこれまで照ノ富士は1 ...

■初 5日目上位くずれるなか、宝富士-蒼国来が大熱戦

2016/1/15    

平日にも関らず、3日目・4日目と満員御礼が出た。両日とも団体客が目立った。そこで満員御礼がでる日の当日券を求めるお客さんはどれくらいいるのか、見てみた。 今日5日目の8時の時点で並んでいたのは南門あた ...

■初 4日目迷走し続ける元怪物

2016/1/13    

前日、照ノ富士を寄り切った逸ノ城も4日目の日馬富士 に手も足も出ない相撲で完敗した。逸ノ城の迷走は止ま らない。逸ノ城の相撲に精彩がなくなって久しい。横綱・ 大関戦に期待がもたれなくなってきた。新入幕 ...

■初 3日目進歩なき再現

2016/1/12    

先場所から年を改めてスタートした今場所。その間何が 変わったのだろうか。3日目の相撲内容を見るにつけ、 そう思わざるを得なかった。 栃ノ心対豪栄道戦。先場所3日目、豪栄道は栃ノ心に対 して力負けした。 ...

■初 2日目日馬富士敗戦の法則

2016/1/11  

横綱日馬富士がまさかの相手松鳳山に負けた。それも、 あしらわれたかのような敗戦だった。松鳳山といえば、 2場所前は十両力士であった。もっとも、その2場所前 は13勝2敗で優勝している。その勢いのまま先 ...

■初 初日天覧相撲の中の物言い2番を分析

2016/1/10    

国技館では入場すると手荷物検査が待っていた。「天覧 相撲ですか」と聞くとそうという返事だった。昭和天皇 のときは幕内の土俵入りからご覧になっていた。その土 俵入りは通常とは異なっている御前掛かり土俵入 ...

一月場所の新たな見どころ

2016/1/9    ,

明日10日から初日が始まる。ついにか、とうとうかは 人によって異なる。筆者はやり残していることがあるの で、どちらかというと後者である。だが、スイッチを切りかえ、明日からの初日にそなえる。そこで一月場 ...

写真で見る明治神宮での奉納土俵入り

2016/1/7    

新春恒例の明治神宮での奉納土俵入りが行わ れた。年1回だけここで会う方がいる。かつ て相撲を取った仲間である。といってもアマ チュアではなく草相撲である。それでも夏合 宿で湖畔に行ったり、大会をおこな ...

新旧交代せず

2016/1/6    

「白鵬は今年引退する」と知人が言う。知人の白鵬嫌いはここまで来たか。と思わずにはいられない。しかし、筆者は冷静につっこむ。白鵬は去年1場所0勝があっても年間最多勝を取ったではないか。白鵬が引退する理由 ...

連続写真で見る朝青龍のスピードと集中力

2016/1/5    

2015年末の総見で白鵬・大関は相撲を取らなかったと報じられた。横綱審議委員からは「朝青龍がいたころは11時前に終わることはなかった」という発言が出たという。 朝青龍といえばスピードと集中力で相撲を取 ...

no image

相撲ショートショート

2016/1/4  

■立ち合い  相撲の勝負の7、8割は立ち合いで決まるという。それ ほど大切な立ち合いが乱れていたことがあった。大鵬時代の名勝負をご覧になった方はお気づきかと思うが、当時は制限時間後手をおろさ ...

鶴竜の課題

2016/1/3  

鶴竜は優勝した次の場所の十一月場所では9勝6敗という、大関責任勝ち星の10勝さえ下まわる成績だった。9勝6敗は横綱として2度目であった。横綱の9勝6敗は何を意味するか。 <十一月場所初日 嘉風に敗れた ...

土俵の充実の実現性

2016/1/2  

明けましておめどうございます。今年も土俵の目撃者、 宜しくお願いします。 土俵の充実。故北の湖理事長がスローガンにし、八角 (元横綱北勝海)理事長が引き継いでいくという。それ では最初に土俵の充実を打 ...

今年1年ご愛読ありがとうございました

2015/12/31    

今年(2015年)1年ご愛読誠にありがとうございました。 昨年(2014年)よりpvが約38100多いという結果を得られ たのもご愛読いただいた皆様のおかげです。土俵の目撃 者はいいものはいい、よくな ...

続 今年の土俵の目撃者を振り返って

2015/12/30    

土俵の目撃者は写真にこだわっている。文字千字で表現 するよりも1枚の写真のほうが説得力をもつからである。 1年前、「土俵の目撃者の源流」で源流は3つあり、その1つが日本スポーツ出版社のプロレス専門誌ゴ ...

今年の土俵の目撃者を振り返って

2015/12/29    

今年も残すところ2日強となった。振り返れば土俵の目 撃者は様々なテーマに取り組んできた。10月には3回に わたって「無念!玉の海}を書いた。腰で取る相撲で抜 群の安定感を誇った玉の海が、27歳という若 ...

初期の外国人の優勝

2015/12/28    

日本人の優勝が出なくなって久しい。日本出身の日本人 の最後の優勝は平成18年一月場所の大関栃東である。 それでは逆に外国人の初優勝はというと昭和47年七月場 所の高見山である。この年は一月場所から誰が ...

来年はどうなる 大関陣

2015/12/27    ,

照ノ富士65勝25敗 稀勢の里62勝28敗 琴奨菊  50勝39敗1休 豪栄道  48勝41敗1休 これが2015年の大関の成績である。(照ノ富士は大関3 場所)大関の責任勝ち星は ...

首投げ一閃

2015/12/25    

十一月場所、カド番豪栄道は7勝7敗で千秋楽を迎えた。 まさに背水の陣である。対戦相手は関脇栃煌山である。 実力者だけに勝てるとは限らない。立ち合い、栃煌山が 双差しになる。豪栄道敗れたり。と誰もが思っ ...

一月場所の番付発表

2015/12/24    

12月年の瀬の影響で、木曜日に一月場所の番付が発表された。白鵬は西横綱のままである。照ノ富士も東大関の 座をあけわたした。人気の勢が2度目の小結についた。 これまで横綱・大関とのフル対戦での勝ち越しは ...

日馬富士展スタート

2015/12/23  

今日23日から5日間、日馬富士展が銀座の日動画廊で始 まった。正確には「Two World」日馬富士&Zaya展である。後援は駐日モンゴル国大使館である。銀座の画廊に来るのは久しぶりである。以前は日本 ...

さようなら北の湖理事長

2015/12/22  

22日、東京は比較的暖冬であり、天気もよく晴れ渡った。 そんななかで北の湖理事長の協会葬の日を迎えた。協会 員も大相撲ファンも最後のお別れの日である。 協会員及び関係者は1階アリーナで、大相撲ファンは ...

問題点を探る かくありたい協会の選挙

2015/12/21  

北の湖理事長亡き後に八角(元横綱北勝海)が1票差で 理事長に就任した。多数に推されたわけでないだけに政 権の脆弱さを感じる。実は11月に亡くなられた北の湖理 事長は2度理事長に就いたが、快挙というより ...

2015年大相撲10大ニュース 2位1位

2015/12/20    ,

■2位照ノ富士初優勝で大関昇進 今年の一月場所までは勝ちこすのがせいいっぱいだった照ノ富士だったが、翌場所から変身した。三月場所は白鵬を倒して、13勝2敗という好成績を残した。期待され る逸材ではあっ ...

来年はどうなる 大関候補

2015/12/19    

一時期平成生まれの新十両・新入幕が話題になったこと がある。まだ、平成生まれが珍らしかった。しかし、いまや平成27年も暮れようとしている。平成元年、あるいは平成2年生まれも20代後半になってきた。故北 ...

2015年大相撲10大ニュース 4位3位

2015/12/18    

■4位旭天鵬・若の里の両ベテランが引退 旭天鵬と若の里をひとくくりで扱ったことが、順位を押し上げた。単独だったら6位と8位であった。七月場所後に旭天鵬が40歳10ヶ月で引退し大島を襲名した。若の 里は ...

来年はどうなる 優勝

2015/12/17    

白鵬 15勝 白鵬 14勝1敗 照ノ富士12勝3敗 白鵬 14勝1敗 鶴竜 12勝3敗 日馬富士13勝2敗 <七月場所優勝の白鵬 左は旗手旭天鵬>  これが今年1年間の優勝力士である。これか ...

2015年大相撲10大ニュース 6位5位

2015/12/16    

■6位音羽山親方(元大関貴ノ浪)急死 元大関貴ノ浪の音羽山親方が6月20午前大阪市内のホテルで倒れ、急性心不全で亡くなられた。まだ43歳という若さだった。引退後の2006年には心房細動・肺血しょう・重 ...

2015年大相撲10大ニュース 8位7位

2015/12/15    ,

■8位嘉風横綱・大関食いで大活躍 今年の嘉風は一月場所から七月場所まで幕内中位以下 であった。すなわち横綱・大関との対戦はなかった。九月場所、突如白鵬・鶴竜の両横綱、琴奨菊・豪栄道の大関を倒し、11勝 ...

2015年大相撲10大ニュース 10位9位

2015/12/14    

■10位満員御礼が80日連続でストップ 昨年の十一月場所の12日目から始まった満員御礼は今年 に入っても続きに続いた。一月場所東京、三月場所大阪、 五月場所東京、七月場所名古屋と4場所連続満員御礼達 ...

2015年大相撲10大ニュース 前文

2015/12/13    

今年は重大ニュースが目立った年だった。振り返ると、 ニュースは土俵外にもあったし、予期しないニュースも 出てきた。そんななか、好角家・相撲通のS氏・H氏・ T氏・A氏・K氏・M氏・さらにI氏に加わって ...

発売8日目の一月場所チケット

2015/12/12    ,

チケットの発売開始から8日たった。土日祝日はその日 というより、午後一か午後二には売り切れたようである。 平日は13日目が残りわずかで、3日目から6日目及び9 日目から12日目はまだ購入できる。当然の ...

来年はどうなる 白鵬

2015/12/11    

今年の白鵬はよくも悪くも話題を振りまいた。 ○A.一月場所全勝優勝で33回目の優勝。偉大な大鵬の 32回優勝超えを果たす ■1.場所後の記者会見で稀勢の里戦の物言いに対して 審判にクレームをつけ、問題 ...

来年はどうなる 照ノ富士

2015/12/10    ,

白鵬 30歳9ヶ月 日馬富士31歳8ヶ月 鶴竜 30歳4ヶ月 稀勢の里29歳5ヶ月 琴奨菊31歳10ヶ月 豪栄道29歳8ヶ月 これが照ノ富士以外の横綱・大関の年齢である。急成長 したり、若さあふれる相 ...

今年の幕内の新記録・史上初を写真で再現

2015/12/9    

今年1年間幕内ではどんな新記録・史上初がでたか。写 真とともに振り返ってみよう。 ■一月 ●白鵬10度目の全勝優勝 自らの9度目の全勝優勝を更新した。次点は双葉山と大 鵬の8度である。 ●白鵬33回目 ...

かつてあった大相撲のどえらい改革案

2015/12/7  

サラリーマンの世界では会社の業績が伸びれば、社員の 昇給・賞与(ボーナス)のアップにつながる傾向がある。 特に顕著だったのはバブル期のときである。バブル期は 昭和61年12月から平成3年2月までの4年 ...

ビデオ採用46年半 未だ実現していないこと

2015/12/6    

いまやプロ野球のアウトかセーフか、ホームランかファ ールかをビデオで確認するのが、当たり前の時代になっ た。大相撲は他のスポーツに先駆けてビデオを採用して きた。昭和44年五月場所からである。今年で4 ...

チケット戦 獲得済んで(?)日が暮れて

2015/12/5    

12月5日土曜日は一月場所のチケット販売日である。大 相撲ファンが最もあくせくする日である。ただ、自由席 通し券狙いの方は、入手が見えている者もいる。九月場 所は15日間満員札止めという、これ以上ない ...

一月場所のチケット事情

2015/12/4    

一月場所から国技館窓口のチケット販売方法がいくつか 変わる。 1.タマリ席は電話抽選となり、国技館の窓口ではいっ さい販売しない 2.自由席通し券は整理券1枚につき、1セットしか購 入できない 3.チ ...

伊勢ヶ濱部屋のルーツ

2015/12/3  

伊勢ヶ濱部屋には照ノ富士、照強といった力士、呼出で は照喜、照矢がいて「照」の字がそれなりに使用されて いる。かつて伊勢ヶ濱部屋には照国という横綱がいた。 それにあやかったっているという見方がある。し ...

学生相撲考

2015/12/2    

大相撲は外国出身力士と学生出身力士が花盛りである。 十一月場所の番付によると幕内力士は42人である。その うち外国出身力士が16人、学生相撲出身が10人である。 学生といってもここでは大学相撲出身者を ...

消え行く一代年寄

2015/12/1    

一代年寄は昭和44年五月場所、大鵬30回目の優勝の偉業 をたたえて、協会から贈られた。九月場所の初日、武蔵 川理事長(元出羽ノ花)以下協会幹部が土俵に上がり、 紋服姿の大鵬を表彰した。大変壮観であった ...

お知らせ

2015/12/1  

十一月場所初日から9日目まで画像がはいりました。ご覧いただければ幸いです。  記事をお読みいただきありがとうございますよければこちらをクリックいただけると幸いです。”土俵の目撃者” ...

知られざる北の湖の記録

2015/11/30  

十一月場所13日目終了後、亡くなられた北の湖理事長の 報道に、現役時代はにくらしいほど強かった。という表 現が使われていた。そういう一面は確かにあった。人気 の貴ノ花の敵役であった。昭和49年七月場所 ...

異変から最終決定した年間最多勝

2015/11/28    

十一月場所が終了し、今年1年間の成績が確定した。今 年1年間幕内に在位したのは30力士である。九月場所ま では照ノ富士が白鵬を2勝リードしていた。しかし、十 一月場所の成績で白鵬が12勝、照ノ富士が9 ...

2015年観客数を検証

2015/11/27    ,

2013年九月場所、遠藤の入幕をきっかけに、大相撲の人 気は上昇傾向が続いた。そしてついに、昨年の十一月場 所12日目から今年の十一月場所初日まで80日間連続満員 御礼がでるほど今年の観客数はすさまじ ...

北の湖理事長国技館にお別れ

2015/11/26  

十一月場所13日目終了後急死した北の湖理事長は、千秋 楽の午前北の湖部屋に無言の帰宅をした。葬儀は家族に よる密葬で行われた。今日26日が告別式であった。午前 中降っていた冷たい雨は、昼が近づくととも ...

総評

2015/11/25    ,

★場所中13日目終了後、北の湖理事長の急死があったが 体調が思わしくないとはいえ、まったく予期せぬできご とで驚いた。62歳は若すぎる。場所は残り2日間だけに、 ぶじに場所を終えてからの発表が望ましか ...

■福岡千秋楽 まったく盛り上がらない千秋楽

2015/11/24    

琴奨菊休場のため照ノ富士の対戦相手が注目されたが、 琴勇輝になった。2敗の松鳳山がいるではないか。取組 は琴勇輝のフォーに不快感を示した(ように見えた)照 ノ富士が怒りの押しで吹っ飛ばした。 ここ数日 ...

■福岡14日目 白鵬の不可解な負け方

2015/11/24    

琴奨菊、大砂嵐、豊ノ島と3人いっぺんの休場は土俵を 寂しくした。では出場した力士は熱戦を展開したかとい うとそうではなかった。 1敗と優勝争いのトップ白鵬が7勝とまだ勝ちこせない 照ノ富士相手にやや長 ...

■福岡13日目なぜ伏せられなかった北の湖理事長の急死

2015/11/24  

13日目が終わった後、訃報が入ってきた。北の湖理事長 の急死である。腰を悪くして土俵に上がれないが、福岡 国際センターで勤務していたと聞いていた。それだけに まさかの思いである。相撲仲間に連絡したり、 ...

■福岡12日目 弱くなった3力士

2015/11/24  

昭和41年復活インターナショナル選手権についたジャイ アント馬場に地上最大の挑戦者が名乗りをあげた。ルー・ テーズである。その来日第一声は「馬場は強くなったよ うだね。楽しみにしている」だった。これと ...

■福岡11日目 白鵬対稀勢の里 照ノ富士対嘉風を斬る

2015/11/23    

今場所の白鵬は落ち着いている。多少の揺さぶりに動じ ない。1番危険な相手稀勢の里に余裕の対応。こうなる と稀勢の里に対応する術はなくなる。加えて前日豊ノ島 に負け、2敗に後退してモチベーションが下がっ ...

■福岡10日目 横綱の変化、けたぐり、猫だましに一言

2015/11/23    

白鵬が栃煌山に繰り出した猫だましは遠目にははっきり わからなかったが、近くで見た方にはパチンと音が聞こ えたという。以前出羽錦が大鵬に猫だましをしたときは、 目の前でパチンと音がしたとまるで効かなかっ ...

no image

昭和・平成の10大ニュース11 順位

2015/11/17    

最後に昭和・平成の10大ニュースの順位をつけてみる。 これは異論反論が出てくるのはやむを得ないと思うほど 難しい作業であった。衝撃やそれ以降の時代に与えた影 響を考慮して次のようになった。 1.八百長 ...

昭和・平成の10大ニュース10白鵬、大鵬の優勝32回超え

2015/11/17    

白鵬が今年(平成27年)一月場所で33回目の優勝を達成 し、大鵬の32回を超えた。大鵬が32回目の優勝を達成し たときは、次が双葉山の12回(年2場所制)だったのだ から、不滅の記録と思われていた。そ ...

昭和・平成の10大ニュース9 八百長発覚と大量処分

2015/11/17    

これまで八百長の疑惑はあったが、証拠がなかった。相 撲協会もあくまでないと言ってきた。しかし、初めて物 的証拠が出てきた。それは野球賭博事件で調べていた力 士の携帯メールの削除した内容を復元することで ...

昭和・平成の10大ニュース8 両国国技館誕生

2015/11/17  

蔵前国技館は海軍の飛行機組み立て工場の解体した鉄骨 で建てたため、老朽化が進んだ。建て直すか、新たに建 てるかという中、両国駅前に国鉄(現JR)の用地があ り、早くから交渉に入ったのが功を奏した。蔵前 ...

昭和・平成の10大ニュース7 玉の海急死

2015/11/17  

玉の海が急死したのは昭和46年10月11日のことである。 現役横綱の死は衝撃的な出来事だった。 玉の海は虫垂炎を患っていた。玉の海は持ち前の責任感 から切らずに注射で散らしていた。それが夏の巡業、九 ...

昭和・平成の10大N6大鵬の連勝記録が誤審でストップ

2015/11/17  

連勝記録が誤審でストップする。そんなあほなと思える ことが昭和44年三月場所2日目に起きた。経緯は以下 である。 戸田(後の羽黒岩)の押しに大鵬は後退したが、まわり こんで突き落としにいった。戸田の足 ...

昭和・平成の10大ニュース5 九重部屋破門独立

2015/11/17  

出羽海部屋を大部屋にしたのは明治の角聖常陸山である。 元出羽ノ海の常陸山亡き後、出羽海を継いだのは元両国 (前名国岩)である(ここから出羽ノ海の「ノ」の字は なくなる)。出羽海が分家独立を許さずという ...

昭和・平成の10大ニュース4両国国技館から蔵前国技館へ

2015/11/17  

以前、相撲史を真っ二つにするとどこで分けるかという テーマで書いたとき、明治42年6月に開設した両国国技 館とした。雨に左右されない常設館はそれほど画期的で 大相撲に変化をもたらした。ところが、その両 ...

昭和・平成の10大ニュース3双葉山69連勝でストップ

2015/11/17    

現代では連勝というと1年以内のケースになる。事実、 白鵬が63連勝を達成したときも一月場所から十一月場所 までであった。双葉山は年2場所の時代だから、足かけ 4年にわたって勝ち続けたのである。双葉山の ...

昭和・平成の10大ニュース2 春秋園事件

2015/11/17  

春場所の新番付は昭和7年1月5日に発表された。しか し、この番付で興行がおこなわれることはなかった。大 相撲をゆるがす大事件が起きたためである。 新番付は、出羽海勢が東方から西方に変わり、そこへ西 方 ...

昭和・平成の10大ニュース1 東西合併

2015/11/17  

現在でこそ職業相撲の団体は1つだが、江戸時代、力士 集団は地域ごとにあった。主に江戸、大坂、京都が中心 であった。明治には東京・大坂・京都で合同興行をおこ なったり、力士の移籍もあった。初代梅ヶ谷は大 ...

no image

昭和・平成の10大ニュース前文

2015/11/17  

昭和・平成の10大ニュースというテーマは、あまりにも 大きく、10大ニュースの選考はかなり難航した。人によ って選出されるニュースは、異なりすぎることが予想さ れる。そこで選考にあたって、A氏、TM氏 ...

◆お知らせ 賢明な読者の皆様へ

2015/11/17  

土俵の目撃者をいつもご愛読いただき誠にありがとう ございます。足を使い、この目で見た生の大相撲をお届け するため十一月場所の10日目から千秋楽は場所後に掲載 いたします。暫くお待ち願います。その間「昭 ...

■福岡9日目 場所のゆくえ

2015/11/16    ,

1.白鵬を倒すのは誰か 休場明け白鵬が全勝で突っ走っている。ほとんど危なげ ない相撲内容である。妙義龍戦でやや揺さぶられたが、 こらえて勝利した。残り6日間、白鵬を倒す力士はいる のか。白鵬にとって危 ...

■福岡8日目 あまりにも無謀だった照ノ富士の横綱昇進

2015/11/15    

照ノ富士が豪栄道に対して、立ち合いから変化という、 らしくない相撲で墓穴を掘り、4勝4敗の五分になった。 この後の対戦相手を考えると、勝ち越しすら危うい。場 合によっては休場も。休場は試合放棄である、 ...

■福岡7日目 1敗稀勢の里・琴奨菊は優勝を争えるか

2015/11/14    

照ノ富士が勢に負けて3敗目。負け方も力なくあっさり 土俵を割った。照ノ富士は昨年の十一月場所から今年の 九月場所までの1年間、関脇以下には1場所平均1.8敗し かしていなかった。早くも敗戦オーバーであ ...

■福岡6日目 日馬対嘉風戦 琴奨菊対逸ノ城戦を分析

2015/11/13  

メディアの中には、全勝は誰、1敗は誰と色分けするのが お好きなところがあるようだが、まだ序盤戦が終わった ばかりである。この時点で先走って分類することにどれ ほどの意味があるのか。昭和45年三月場所大 ...

■福岡5日目 高レベルの大相撲を成立させる白鵬

2015/11/12    

鶴竜が妙義龍にいいところなく、あっさり負けた。嘉風、 妙義龍は優勝した先場所でさえ負けている。それが今場 所も繰り返されるとは横綱の堪えられない軽さを感じず にはいられない。大相撲には鶴竜の法則がある ...

■福岡4日目 ホープなき明日の相撲界

2015/11/11    

3横綱4大関が今場所初めて揃って勝った。白鵬対嘉風 という波乱含みの一番は、立ち合い一瞬で勝負ありとい う意外な結果になった。 3横綱4大関というと豪華な番付である。これは照ノ富 士が大関に昇進した七 ...

■福岡3日目 豪栄道の2ケタ勝利はいつ

2015/11/10    

豪栄道が栃ノ心にがっぷり四つで力負けした。豪栄道は 先場所の千秋楽に稀勢の里に敗れて負け越し、今場所は カド番である。しかし、まるで話題になっていない。カ ド番は2度目のせいか、あるいは8勝で大関の地 ...

■福岡2日目 脆弱過ぎる横綱・大関陣

2015/11/9    

上位で13勝以上確実にあげられるのは白鵬しかいない。 照ノ富士がくずれると優勝争いは盛り上がらなくなる。 鶴竜は横綱になって13勝の壁を突破できないでいる。日 馬富士は未知数である。これが場所前の見方 ...

■福岡初日 災い転じて勝利と成す

2015/11/8    

大相撲は幾多の不安定要因を抱えて、初日が始まった。 不安要因の正体は休場明けの白鵬と日馬富士、そして先 場所稀勢の里戦で膝を負傷した照ノ富士である。特に絶 対王者の白鵬と次期横綱候補の照ノ富士が崩れる ...

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.