今日5月3日は1年ぶりの稽古総見の一般
公開日である。国技館には昨年同様5時半に
着いた。並んでいる列は南門を越えて大江戸
博物館方向に伸びている。だが、4列に並び
直すと南門あたりに縮んだ。ここから方向を
変えて国技館横に並ばせた。昨年は櫓あたり
に位置したから、今年は80人くらい後に並ん
だことになる。先頭は前日の18時に並んだと
いう。ただ、いかに並んでも国技館内に入れ
ないことはない。
雨がないのが幸いである。駅から走ってくる
方がいる。国技館横では走らないよう係員が
制止する。入場は7時の予定であるが、6時
50分から開始した。幕下力士はまだ四股など
準備運動中である。いつもはきまったメンバ
ーと同席するのだが、この日は2人が都合で
来られない。座布団のないマス席に入って、
相撲仲間1人を待つことにする。マスは必ず
しも4人とは限らないから、観客は見た感じ
7000人から8000人くらい。なお、タマリ席は
ない。
ない。
幕下の稽古が開始されたのは7時半ごろで
ある。申し合いである。勝った力士が次の
力士を指名する方式である。勝ち続ければ
土俵に残れるわけである。幕下では貴公俊と
霧馬山が意欲的に稽古をする。ともに幕下の
ホープである。東京オリンピックのときは
幕内で活躍しているのでは、と見ている。
十両ではベテラン安美錦の稽古が目立った。
膝のケガは完治することはないのだろうが、
前に出ようとしている。新十両の貴源治に
注目した。若く、たくましい。体はまだ大
きくなる。稽古場は本場所の如く、本場所
は稽古場の如くという。どうしても申し合い
だと稽古量に限界がある。相撲仲間が見えて
五月場所のチケットを渡した。
きくなる。稽古場は本場所の如く、本場所
は稽古場の如くという。どうしても申し合い
だと稽古量に限界がある。相撲仲間が見えて
五月場所のチケットを渡した。
今日の見どころは三月場所重傷をおって巡業
を休んだ稀勢の里が顔を出すか否かである。
稀勢の里は来なかった。顔出しという方法が
あるが、土俵に上がらないと、かえってお客
さんをがっかりさせると踏んだのか、いっさ
い姿をみせなかった。稀勢の里のケガは短期
間で直るモノではないと推測される。
幕内では高安、宇良、石浦、豊山などが注目
を集めていた。宇良は正攻法ではなかなか
目が出にくい。稽古は勝敗ではないが、高安
が逸ノ城に負けると館内からため息がもれた。
豪栄道、照ノ富士、鶴竜が交代で三番稽古を
繰り広げた。鶴竜は6月に第2子が誕生する
予定だという。五月場所か七月場所に優勝
しておきたいところである。
白鵬、日馬富士は土俵に上がらないのか、と
思わせたがそんなことはなかった。ただし、
横綱・大関相手ではなく、白鵬は、正代、
貴ノ岩、遠藤らを相手に三番稽古をした。
また日馬富士は高安相手に三番稽古をした。
三番稽古を終えたばかりの高安にいきなり
ぶつかり稽古は酷だった。胸を出したのは
白鵬だが、高安はフラフラだった。このリベ
ンジは本場所に実現するのか、注目である。
こうして稽古は11時ごろ終了した。帰り際
番付を求める長蛇の列ができているのを
眺めつつ国技館をあとにした。
高齢者の運転事故ニュースが目立ちます。
興味深いテーマをこれからもお届けます。
マーク2カ所をクリックして支援してください。
よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑