年別アーカイブ:2021年

■秋11日目 2敗妙義龍対7敗一山本!こんな取組見たくない

2021/9/22  

今日から終盤戦に突入する。星を整理して おくと1敗照ノ富士、2敗阿武咲・妙義龍 である。 まず、照ノ富士。対戦相手は9勝12敗と負け 越している高安。だが、もはや地位も地力も 照ノ富士のほうが上である ...

■秋10日目 宇良大健闘、照ノ富士耐えて勝つ

2021/9/21  

照ノ富士にはまさかの宇良戦だった。その 宇良が横綱相手に予想を超える大善戦を した。立ち合い仕切り線より下がった宇良。 立ちあがるや照ノ富士左から宇良の右腕を かかえ込んできめにかかった。宇良右へ ま ...

■秋9日目 照ノ富士痛恨の1敗!大事なのはこれから

2021/9/20  

照ノ富士についに土がついた。土をつけた 力士は押し相撲の大栄翔である。立ち合いの 踏み込みは照ノ富士のほうがよかった。まわ しを取りにいくが、さがりをつかみ、はたせ なかった。頭四つ気味からさぐり合い ...

■秋8日目 玉鷲あと一歩及ばず、照逆襲

2021/9/19  

玉鷲が照ノ富士を東土俵に追い込んだ。観客 が思わず悲鳴をあげたほどのピンチだった。 あと一歩及ばず逆襲にあい勝つまでにはいた らなかった。照ノ富士本人のなかではそれ ほど危ないという意識はなかったかも ...

■秋7日目 場所の焦点は、誰が照ノ富士を倒すのか

2021/9/18  

琴ノ若が結びの一番で横綱照ノ富士に挑んだ。 琴ノ若は23歳の若手とはいえ、遅れてきた 横綱・大関挑戦者である。新入幕から9場所 目にあたるのだから実に時間がかかった。 その琴ノ若がどんな相撲を取るか、 ...

■秋6日目 三者三様の中盤戦突入

2021/9/17  

6日目から十両の旭大星が休場した。これで 休場力士は1日だけ休場した剣翔を含めると 関取は9人となった。休場力士が増えると どうしても取組数が減少する。これでは場所 が盛り上がりにくい。5日目横綱・大 ...

■秋5日目 正代驚異の強さ発揮

2021/9/16  

4日目不戦敗休場の剣翔が5日目から出場 したと思ったら、今度は北勝富士と豊昇龍が 相次いで休場してしまった。2力士とも上位 力士だけに取組的さびしさは、まぬがれない。 2力士と対戦していない明生・逸ノ ...

■秋4日目 まだまだ続く貴景勝試練の勝負

2021/9/15  

よくも悪くも最大の注目の的となった貴景勝。 3連敗で迎えた4日目。追い詰められたなか で、結果次第では今後の行方を決める一番に なる。そんななかで迎えた対戦相手は幕内 最年少の豊昇龍である。この対戦相 ...

■秋3日目 大関候補者なしの一人大関時代が来る?

2021/9/14  

貴景勝の対戦相手は先場所土俵下でうずく まり、翌日から休場のきっかけとなった逸ノ 城である。貴景勝は巨体を押しこめるのか。 相撲はこう展開した。立ち合いから太い腕で、 突き押しで攻めたのは逸ノ城であっ ...

■秋2日目 自分の相撲が取れない貴景勝は重症

2021/9/13  

貴景勝の相手は四つ相撲の霧馬山である。 その霧馬山に押し出される貴景勝は重症で ある。負けたから言うのではない。内容に 見るべきものがないからである。貴景勝の 相撲はあたって相手を後退させ、二の矢を ...

■秋初日 明暗わけた1強2弱

2021/9/12  

久々に大相撲が東京に戻ってきた。両国駅で 名古屋2日目にお会いした相撲ファンと再会 した。国技館の列に並ぶと敷地の3列目で あった。大相撲を待ち望んだファンが殺到 していた。館内では今場所最も同席する ...

2021年九月場所は照ノ富士中心の展開

2021/9/11  

九月場所は白鵬が部屋ごと休場で、新横綱 照ノ富士を中心に展開することになる。優勝 というと12勝以上になる。今の幕内で確実に 12勝以上をあげられる力士は照ノ富士しか いない。ただ、照ノ富士は新横綱で ...

2021年九月横綱・大関に挑む12人のサムライ

2021/9/10  

宮城野部屋から新型コロナウイルスの感染者 がでたことで、部屋ごと休場になった。その ため、陰性の白鵬も休場となった。先場所 全勝優勝した力士の休場で、豊昇龍との対戦 はなくなった。親子2代にわたる琴ノ ...

2人の関脇・小結定着者 御嶽海・高安

2021/9/9  

関脇・小結の定着。それは上位で通用する だけの実力の証明である。何場所勝ち越し てもたった1度の負け越しで平幕に落ちる こともありえる。もっとも関脇で7勝8敗 なら小結に留め置くケースはある。現在、 ...

正代・貴景勝の直近1年を検証

2021/9/8  

13勝2敗優勝 3勝2敗10休 11勝4敗 7勝8敗 9勝6敗 8勝7敗 これがここ1年の正代の成績である。51勝 29敗10休である。優勝は関脇時代で大関は 5場所経過した。そのうち2場所が負け越し ...

新横綱照ノ富士の現役幕内対戦成績あれこれ

2021/9/7  

九月場所、宮城野部屋で感染者がでたため、 部屋ごと休場になりそうである。照ノ富士は 一人横綱としてのデビューになりそうである。 一人横綱だからといって特別なことはない。 ただ、ほかの力士の照ノ富士を見 ...

年間最多勝の変遷9

2021/9/6  

平成4年から新しい力が台頭してきた。貴花 田、曙、若花田少し遅れて武蔵丸である。 平成4年は貴花田が初優勝して日本中を熱狂 させた。この年2回優勝しているが、5勝 10敗の大敗もあり、年間最多勝は60 ...

再び消滅する部屋、継承される部屋

2021/9/5  

以前消滅する部屋、継承される部屋を書いた。 継承する部屋として師匠の定年が近い元若嶋 津の二所ノ関部屋、元琴風の尾車部屋、元 竹葉山の宮城野部屋を取りあげた。3人の 部屋持ち親方の定年は来年の2022 ...

現役力士の三賞事情

2021/9/4  

七月場所は琴ノ若が敢闘賞、豊昇龍が技能賞 を受賞した。若手で今後の成長が期待される 両力士はともに三賞初受賞であった。三賞の 表彰は優勝表彰後であり、なかなか目にする 機会は少ない。トロフィーが受賞力 ...

3人になった貴乃花の置き土産

2021/9/2  

貴乃花親方が突然協会を離職したのは2018年 9月末のことであった。貴乃花は記者会見を やってあとのことは弁護士に任せて去った。 協会にも、これまで貴乃花一門として支えて くれた親方にも挨拶なしで辞め ...

年間最多勝の変遷8

2021/9/1  

昭和58年、時代は北の湖から千代の富士へと 移っていった。ただ、千代の富士は年間最多 勝力士には3回しかなっていない。新横綱で 途中休場したことが今後の千代の富士を暗示 していたのか、1年に1回は休場 ...

2021年九月場所チケット事情

2021/8/31  

新型コロナウイルス以前は15日間のチケット は1日で完売するほど過熱していた。今は 過熱どころか空席が目立つほどである。七月 場所の平日は空席がブロックでできていた。 さて地方場所を経て再びおこなわれ ...

2021年九月場所番付の視点

2021/8/30  

九月場所の番付が発表された。照ノ富士が 横綱に昇進したことで、残った大関の弱体化 が際立ってきた。正代は先場所千秋楽でよう やく勝ち越すほどである。貴景勝は九月場所 カド番である。九月場所、両大関の優 ...

昭和20年からの初日千秋楽の曜日

2021/8/29  

昭和20年夏場所は軍部の命令で開催された。 東京健在を示すのが目的であった。物資の 乏しい時代で塩、紙、桶、柱がなく、そろ えるのはたいへんな苦労をともなった。場所 はわずか7日間。天井をぶち抜かれ、 ...

年間最多勝と無縁の横綱1

2021/8/28  

優勝制度は大正15年に始まった。それととも に不戦勝不戦敗制度、取り直し制度が整備 されていった。国技館開設とともに始まった のは時事新報社による幕内最高成績者の写真 額を国技館に掲げる制度である。現 ...

年間最多勝の変遷7

2021/8/27  

昭和47年最初の4場所は大混乱の場所だった。 一人横綱北の富士が乱調、4大関はたよりに ならない存在だった。そのため、誰が優勝 するのかまるでわからなかった。その年は 小結から関脇さらに大関に昇進した ...

昭和8~19年までの初日千秋楽の曜日

2021/8/26  

昭和8年、春秋園事件で脱退した力士の復帰が別席で別に番付に付けられた。興行は初日 月曜、千秋楽月曜がしばらく続いた。昭和 11年夏場所千秋楽が日曜になったが、単発で 終わった。双葉山が初優勝したのは昭 ...

次の横綱考

2021/8/25  

照ノ富士が明治神宮で横綱の推挙式と初土俵 入りを披露した。通常ならば場所後の金曜、 相撲ファンが見守る中で行われるが、巡業は なく、コロナのデルタ株が猛威をふるいケタ はずれの感染者数を出すご時勢とあ ...

年間最多勝の変遷6

2021/8/24  

昭和40年から部屋別総あたりが始まった。 大関が長かった佐田の山が横綱に昇進した。 その勢いのまま年間最多勝力士となった。 佐田の山にとっては唯一の年間最多勝となっ た。その翌年昭和41年、柏戸が初の ...

芝田山(元大乃国)親方の過去

2021/8/23  

白鵬が柔道会場日本武道館を訪れた件に関し てどうでもいい派と芝田山(元大乃国)広報 部長が「問題だよ」「横綱失格だよ」という 言葉を受けてのこだわり派がいるようである。 白鵬はぶらりと寄ったわけではな ...

昭和2~7年までの初日千秋楽の曜日

2021/8/22  

大正が12月25日で終わると即日昭和になった。 したがって大相撲は昭和2年から始まること になる。東西合併の最初の場所は昭和ととも に始まった。大阪からは横綱宮城山など6人 が幕内に加わった。それとと ...

年間最多勝の変遷5

2021/8/21  

昭和35年、時代は栃若から大鵬へと移って いった。三月場所は栃錦、若乃花が千秋楽 全勝決戦という大正15年優勝制度始まって 以来初のケースとなった。これが最後の見せ 場となった。若乃花が初の全勝優勝を ...

大相撲事始

2021/8/20  

夏が異常に暑くなって久しい。35度以上、 40度は珍しくなくなってきている。海外では 山火事が頻発している。夏の大相撲といえば 七月場所である。愛知県体育館は冷房の届か ない客席がけっこうある。廊下に ...

大正中期後期の初日千秋楽の曜日

2021/8/19  

国技館の火災によって大相撲は晴天興行を せざるをえなくなった。大正7年春場所は 靖国神社で興行したが、かえって関心を呼び、 人気となった。ただ、横綱太刀山・西ノ海、 大関朝潮、平幕土州山が全休、10力 ...

年間最多勝の変遷4

2021/8/18  

昭和29年、蔵前国技館が完成すると昭和30年 夏場所10日目に天覧相撲が実現した。その 夏場所千秋楽、大内山のやつでのような手が 栃錦を襲う。栃錦は防戦一方でたじたじ。 最後は飛び上がるように大内山の ...

明治・大正初期の初日千秋楽の曜日

2021/8/17  

現在の大相撲は15日制で初日日曜、千秋楽 日曜が定着している。それを可能にしている のが雨天でも興行が可能な施設である。東京 なら国技館、地方なら体育館・スポーツセン ターである。例外は昭和天皇が亡く ...

年間最多勝の変遷3

2021/8/16  

相撲界は戦後の混乱期にはいっていった。 日本の古いものはすべてだめで関心はまるで なかった。食料事情の悪さが加わった。なに より国技館が接収された状態だった。昭和21 年は秋場所の1場所のみの開催で終 ...

最高位小結力士の関脇の可能性

2021/8/15  

関脇と小結は同じ給料とはいえ、力士として は最高位小結より関脇のほうがいい。また 相撲ファンが受ける印象も違ってくる。九月 場所幕内在位が想定される力士で最高位が 小結の力士は6人いる。最高位小結未満 ...

年間最多勝の変遷2

2021/8/14  

引き続き昭和11年から20年までの年間最多勝 をみていこう。昭和19年こそ年3場所であっ たが、ほかは年2場所である。昭和11年、 玉錦が5回目の年間最多勝に輝いた。だが、 これが最後の年間最多勝にな ...

照ノ富士の優勝争い3

2021/8/13  

平成29年三月場所、大関照ノ富士は新横綱 稀勢の里との優勝決定戦後、優勝争いから 遠ざかっていった。平成29年五月場所は12勝 3敗だったが、白鵬が15戦全勝優勝している ので優勝争いまでいかなかった ...

年間最多勝の変遷1

2021/8/12  

年間最多勝は相撲ファンが注目するタイトル であるが、協会の制度ではないので、どこか で忘れられてしまうところもある。特に低 レベルの年間最多勝が続くとどこか白けて しまう。年間最多勝は年6場所とともに ...

58年前の相撲部屋

2021/8/11  

今年に入って3つの部屋が閉鎖になった。 東関(元高見盛)部屋、峰崎(元三杉磯)、 鏡山(元多賀竜)部屋である。峰崎は定年に よるものだが、東関は部屋を継いだものの、 無理があった。鏡山は2人の弟子が続 ...

照ノ富士の優勝争い2

2021/8/10  

照ノ富士大関2場所目の平成27年九月場所、 横綱白鵬・日馬富士は休場。残された横綱 鶴竜と大関照ノ富士の間で優勝が争われた。 鶴竜は横綱に昇進したものの、8場所連続 優勝なしが続いていた。照ノ富士は初 ...

横綱デビュー場所年齢番付

2021/8/9  

照ノ富士が横綱として九月場所、始めての 場所を迎える。そのとき照ノ富士は約29歳 10カ月になる。これは横綱が実質地位化した 常陸山以降の東京横綱ではどの変に位置する のだろうか、調べてみた。なお、横 ...

照ノ富士の優勝争い1

2021/8/7  

七月場所では白鵬と千秋楽全勝決戦で熱戦の 末惜敗した照ノ富士。また、照ノ富士はよく 優勝決定戦に負けてきた。五月場所初めて 優勝決定戦に勝利した。優勝するためには 優勝を争う相手に直接勝つことは重要な ...

稀な存在になりつつある日本人横綱

2021/8/6  

以前横綱10大史を発表した。 横綱10大史1その起源 横綱10大史2制度の継続 横綱10大史3横綱番付に登場 横綱10大史4歴代横綱登場 横綱10大史5横綱地位となる 横綱10大史6根拠のない土俵入り ...

多様性が求められる大相撲

2021/8/5  

横綱照ノ富士が日本国籍を取得した。これで 将来親方として協会に残り、場合によっては 部屋持ちになり、指導者・経営者としての 道が開かれたことになる。日本名の姓は師匠 伊勢ヶ濱(元旭富士)の杉野森である ...

横綱誕生!そのとき次の横綱の地位は 3

2021/8/4  

昭和40年代輪島以降照ノ富士までをみていこ う。次期横綱は19人。横綱誕生!そのとき 次期横綱の地位大関は10人である。稀勢の里 が横綱になったとき、照ノ富士は大関だった。 このとき二人は優勝決定戦で ...

2021年8月幕内年齢番付

2021/8/3  

引退、十両落ちがあれば、一方で新しい力 あるいは復帰した力士で幕内は形成されて いく。2021年九月場所幕内在位と思われる 力士の年齢はどのように構成され、どのよう な順位なっているのか番付にしてみた ...

横綱誕生!そのとき次の横綱の地位は 2

2021/8/2  

戦後、昭和30年代、40年代の琴櫻までをみて いこう。横綱最初の場所、そのとき次期横綱 は15人。そのうち大関の地位にいたのは8人 である。戦後の群雄割拠の時代、大関でちょっ と強ければ横綱になれた時 ...

横綱誕生!そのとき次の横綱の地位は 1

2021/8/1  

横綱照ノ富士が誕生した。2017年三月場所、 稀勢の里が横綱でデビューしたとき照ノ富士 は大関だった。ただし、その後序二段まで 番付を落としたことはよく知られている。 照ノ富士は例外としても、横綱が誕 ...

貴源治大麻解雇の元凶

2021/7/31  

これまでキャバクラ通い、風俗、女性関係の もつれで出場停止や2度目で退職となった 協会員。これらの理由は聞くに堪えないモノ だった。だが大麻となると話は別である。 名古屋場所中大麻タバコを吸引したとし ...

横綱の土俵入りにまつわる歴史的過ち

2021/7/30  

新横綱照ノ富士の土俵入りの型が決まった。 師匠(元旭富士)譲りでせりあがるとき両手 を広げる型である。通常ならば場所後の木曜 に綱打ち、金曜に明治神宮で披露となる運び である。だが、今は新型コロナウイ ...

コロナ冬場所が続く大相撲

2021/7/29  

8月1日から九月場所の先行予約が始まる。 一般発売は予定と異なり、8月14日からで ある。ここへきて東京は非常事態宣言中にも 関わらず、ついに3000人超えの感染者数が 発表された。むろん過去最多であ ...

連続写真で見る千秋楽全勝決戦

2021/7/28  

七月場所は予想をこえて休場明け白鵬と横綱 を目指す照ノ富士が千秋楽14勝同士で激突 した。横綱と大関による全勝決戦は大正15年 の優勝制度以前を含め、3度目である。過去 2度はいずれも大関が横綱を倒し ...

再び一代年寄問題

2021/7/27  

七月場所後、古い友人と会う機会があった。 改めて話し合ったのは、一代年寄問題である。 ご存知のように今年(2021年)の4月、大相 撲の継承発展を考える有識者会議が協会に 提言書を提出した。そのメイン ...

横綱白鵬の休場明け場所

2021/7/26  

七月場所、白鵬は6場所連続休場明けで、 まさかの全勝優勝を達成した。ひざのリハ リビが思わしくない、36歳と高齢などよく ない条件のなかで誰もが予見できなかった 結末である。白鵬がすごかったというより ...

北青鵬7番勝負

2021/7/25  

北青鵬(ほくせいほう)モンゴル生まれの 札幌育ち。日本に10年以上在住しているため、 部屋に1人の外国人枠の申し合わせに抵触 することはなかった。宮城野部屋。2メー トル超えの身長。 北青鵬 七月場所 ...

2人の横綱を育てた名伯楽 下

2021/7/24  

元玉ノ海の二所ノ関のとき、分家独立が奨励 された。戦後、元大ノ海の芝田山のち花籠は その方針のもとに独立した。栃錦とともに 時代を築いた若乃花をスパルタで名横綱に 育てた。横綱昇進は昭和33年一月場所 ...

4場所経過した2021年年間最多勝レース

2021/7/23  

七月場所が終了したことで、今年(2021年) の本場所は残り2場所となった。年間最多勝 レースはどのように展開しているのか。4場 所までの途中経過をまとめてみた。それが 次の表である。なお、対象は4場 ...

2人の横綱を育てた名伯楽 上

2021/7/22  

照ノ富士が横綱に昇進したことで、師匠の 伊勢ヶ濱(元旭富士)は2人の横綱を育てた ことになる。最初の横綱はいうまでもなく 日馬富士である。日馬富士は小さいころから 面倒を見てきた直弟子である。 <優勝 ...

横綱照ノ富士論

2021/7/21  

横綱照ノ富士が誕生した。つい最近大関に 復帰したばかりだったが、あっという間に 横綱を手中にした。大関復帰わずか2場所で 通過した。こんな事例は2度と出ることでは ない。名古屋で横綱を決定的にした場合 ...

2021年九月場所私製番付

2021/7/20  

まず、最初にこれは予想番付でないことを断っ ておきたい。幕内は横綱・大関と対戦する クラスとそうでないクラスで構成されている。 つまり幕内は一枚岩ではない。番付は基本 関脇以下を編成する。そこで関脇以 ...

2021年七月場所総評

2021/7/19  

★誰もが予想できなかった千秋楽の全勝決戦 で45回目の優勝を達成した白鵬に関して 白鵬は1年間休場続き。15日間は戦えない。 ひざの回復状態が思わしくない。36歳。と 場所中引退する可能性は大きかった ...

■名古屋千秋楽 全勝決戦を斬る

2021/7/18  

白鵬か照ノ富士か。七月場所千秋楽は両雄の 全勝決戦で迎えた。仕切りを繰り返すたびに お客さんの興奮がたかまる。何人もの相撲 好きのカメラマンのレンズがこの一番を逃す まいとずらり立ち並んでいた。館内の ...

■名古屋14日目 白鵬対照ノ富士ついに千秋楽全勝で激突

2021/7/17  

14日目の取組、それはすべて結び前の一番 及び結びの一番に向かう前哨戦に思えるくら い照ノ富士の一番と白鵬の一番にスポットが あたっている。むろんそこまでの一番一番は それぞれの戦いがあるわけだが、フ ...

■名古屋13日目 照ノ富士横綱へ前進

2021/7/16  

幕下優勝をかけた石崎対北青鵬の一番は熱い 力のこもった戦いとなった。勝負はわずかの 差で北青鵬が制した。番付がかなり上だけに 順当な優勝となった。北青鵬は来場所十両に 番付をあげてくる。 幕内優勝は2 ...

■名古屋12日目 2強予想を超えた12連勝

2021/7/15  

大相撲はドラマだ。土俵は人生の縮図。横綱 目指す照ノ富士と休場明けでどこまで取れる か不安視された白鵬。ともに前日まで11連 勝と無敗の快進撃。予想をはるかに超えた 両雄、12日目はどう戦ったのか。 ...

■名古屋11日目 横綱・大関をめぐる三番

2021/7/14  

幕下の優勝争いが熱い。幕下は石崎が6戦 全勝でコマを進めた。石崎は先場所三段目 付け出しでデビューして優勝している。日体 大相撲部出身。もう一人の6戦全勝が北青鵬 である。幕下2枚目だから十両昇進は濃 ...

■名古屋10日目 3つのサバイバル戦

2021/7/13  

10日目の前半は大味な相撲が目立った。夫婦 で観戦に来ていた夫からつまらん相撲が多い な、というぼやきが聞こえてきた。しかし、 上位戦になると緊張感が伝わる相撲になった。 上位で勝ち越すことは簡単では ...

■名古屋9日目 薄れつつある大相撲の面白さ

2021/7/12  

今場所は果たして面白いのか。あるいはこれ から面白くなるのか。のっけから問題提起を したくなるテーマである。平日に戻ると観客 席はガラガラである。ここにきて好取組が めっきり減った感じである。朝乃山の ...

■名古屋8日目 2021年七月場所の行方

2021/7/11  

8日目の日曜白鵬、照ノ富士ともに好取組は なかった。白鵬の対戦相手は上位初挑戦の 琴恵光。どう見ても白鵬を脅かす要素はない。 相撲は白鵬が終始圧倒した。引退危機説を よそに予想外のストレートで勝ち越し ...

■名古屋7日目 珍妙な一番となった白鵬対翔猿戦

2021/7/10  

平日はガラガラだった客席は、土曜という こともあってお客さんが帰ってきた。早い 人は12時前から並んでいた。長蛇の列に 13時を待たずに開場となった。 結びの一番、白鵬対翔猿戦は珍妙な相撲と なった。 ...

■名古屋6日目 極端過ぎる横綱・大関戦の取組

2021/7/9  

朝乃山が出場停止のため、横綱・大関との 対戦圏内は前頭4枚目の千代大龍までという ことは最初からわかっていた。その千代大龍 は7日目までに横綱・大関戦は一番もない。 4日目までに横綱・大関戦を終了した ...

■名古屋5日目 上位休場で好取組減少

2021/7/8  

先場所、優勝争いのキーマンとなった遠藤が 休場した。出場停止の朝乃山、途中休場の 貴景勝と3人になった。休場はしていないが、 大関正代が3敗となり、負けが先行した。 これでは好取組が組めなくなる。休場 ...

■名古屋4日目 白鵬薄氷相撲!照怒りの逆襲

2021/7/7  

今日の白鵬はいつもの白鵬ではなかった。 対戦相手の隆の勝は成績こそここまで3連敗 だが、これまで関脇4場所在位した実力者で ある。あなどることはできない。相撲は予想 外の展開となった。 <後ろをとらえ ...

■名古屋3日目 照ノ富士さえる一瞬のかいな捻り

2021/7/6  

先場所、隆の勝は照ノ富士に勝てなくなる、 と書いた。しかし、今場所の隆の勝はひと 味違った。照ノ富士と隆の勝の相撲は激し い攻防となった。かつ長い勝負になった。 動きが止まって頭四つになった。互いに ...

■名古屋2日目 連勝白鵬ぬぐえぬ不安

2021/7/5  

粘力相撲の遠藤は組むとうるさい。白鵬は 組まない戦法に出た。牽制気味の突きはなし 寄せ付けず、揺さぶりをかる。遠藤が体勢背 をくずしたときつかさず上手出し投げで決め た。問題はこれからである。15日間 ...

■名古屋初日 最大注目の白鵬 必死の1勝

2021/7/4  

よくも悪くも最大注目の的は白鵬である。 数々の休場を経て、土俵に帰ってきた。ひざ の包帯が痛々しく感じる。今の白鵬にプラスの 要素は見当たらない。リハリビ後の土俵、長期 休場による遠のく土俵感、36歳 ...

◆2021年7月 お知らせ 賢明な読者の皆様へ

2021/7/3  

土俵の目撃者をいつもご愛読いただき誠に ありがとうございます。足を使い、この目で 見た生の大相撲をお届けするために、七月 場所の初日から千秋楽まで愛知県体育館で 観戦します。 <七月場所案内> 新しい ...

2021年七月場所開始直前考

2021/7/2  

七月場所、白鵬が進退をかけて出場する。 三月場所は2日間だけ取って、勝ちながら 休場してしまった。初日の大栄翔戦は精一杯 の相撲だった。一気に出て行くが、自分も 傾いて土俵下へ倒れていった。土俵勘とと ...

2021年七月場所 横綱・大関に挑む11人のサムライ

2021/7/1  

七月場所が迫っている。白鵬が久々に土俵に 帰ってくる。そうかと思えば朝乃山は出場 停止である。横綱・大関と対戦するのは、 上位に休場が出なければ、前頭4枚目の千代 大龍までである。横綱・大関に挑むのは ...

若隆景・明生どちらが強くなる

2021/6/30  

新小結に若隆景と明生が東西にそろった。 本来なら一月場所の成績であがってもおかし くなかった。関脇・小結が全員勝ち越した ために空席がなく、わずかなアップで終わっ てしまった。ともにはつらつとした相撲 ...

時期尚早!貴景勝の横綱

2021/6/29  

五月場所千秋楽、大関貴景勝は11勝3敗で 2敗照ノ富士と激突した。本割で勝って優勝 決定戦にもちこんだものの、決定戦は及ばず 敗退した。これをもって貴景勝も成績しだい では横綱になるのでは、という見方 ...

横綱空白期と一人横綱

2021/6/28  

七月場所の焦点に照ノ富士の横綱昇進なるか がある。36歳白鵬は多くを望める状況では ない。白鵬が引退すれば横綱の空白期が始ま る。ここはつなぎで照ノ富士に踏み留まって ほしいのが実情である。照ノ富士は ...

優勝した場所の前と後の負け越し14

2021/6/27  

■武蔵丸 ・優勝した翌場所負け越し47・51・52例目 ・優勝した前場所負け越し37例目 武蔵丸は初優勝から2回目の優勝まで2年 以上かかった。また大関が長く、横綱や優勝 回数12回は想像できなかった ...

白鵬最終論

2021/6/26  

この1年、横綱白鵬のフル出場はついに1度 もなかった。成績は12勝4敗74休。目下6 場所連続休場中で全休は4場所に及んでいる。 これだけ休場したため、横綱のフル出場率= 横綱フル出場場所数÷横綱在位 ...

あいまいさを残したままの協会

2021/6/25  

日本相撲協会は2014年1月に公益財団法人に 移行した。そのとき年寄株の金銭授受や借株 は禁止された。しかし、現状は指導料、顧問 料で高額取引されているし、借株も存在する。 これでは規定はあってないよ ...

優勝した場所の前と後の負け越し13

2021/6/24  

■曙 ・優勝した翌場所負け越し42・48例目 曙は横綱の空白期に誕生した史上初の外国人 横綱である。若貴とは同期で出世は先行した。 優勝3回から7回までは曙が先だった。関脇 で初優勝して大関に昇進した ...

勢の土俵歴

2021/6/23  

七月場所を前に勢が引退した。今年(2021年) の一月場所、十両13枚目と下に1枚残しだけ の地位に追い込まれた。千秋楽を迎え、6勝 8敗で優勝争いトップの剣翔と対戦すること になった。勝てば十両残留 ...

一山本の出世街道

2021/6/22  

一山本が予想に反して入幕を決めた。十両 8枚目で10勝5敗での入幕だから、かなり ラッキーな昇進であった。一山本は相撲少年 であった。3人兄弟の末っ子だが、4つ違い の一番上の兄の影響で小学2年生から ...

2021年七月場所場番付の視点

2021/6/21  

七月場所の番付が発表された。東大関1に 先場所優勝した照ノ富士がすわった。同じ 12勝の貴景勝は西大関1となった。優勝決定 戦は番外として以前なら成績順の時期があっ た。それにならうと貴景勝-照ノ富士 ...

期待の技能力士は誰

2021/6/20  

三月場所、珍しく三賞は技能賞だけの複数 受賞となった。受賞した力士は若隆景と遠藤 である。遠藤は優勝を争った大関照ノ富士・ 貴景勝を倒しているから殊勲賞、あるいは 殊勲・技能のダブル受賞でもよかった。 ...

大相撲優勝・次点力士 令和初期編

2021/6/19  

令和も3年に入った。令和2年2月から新型 コロナウイルスに振り回され、ビジネス・ 生活に大きな支障が出て、憂鬱の日々がいま だに続いている。大相撲も例外ではない。 地方場所が名古屋で開催されるが、これ ...

優勝した場所の前と後の負け越し12

2021/6/18  

■霧島 ・優勝した翌場所負け越し40例目 筋肉質の体と甘いマスクで人気があったのが 霧島である。彼が大関に昇進したのは平成 2年三月場所後であった。すでに31歳であっ た。新大関で8勝、翌場所6勝2敗 ...

短命横綱考

2021/6/17  

七月場所の御免札が16日に名古屋城東門近く に設置された。いよいよ地方場所が開催され る雰囲気が高まってきた。一部分にせよ、 無観客という雰囲気は伝わってこない。照ノ 富士は愛知県体育館で綱取りに挑む ...

白鵬をめぐる2つの予想

2021/6/16  

6場所連続休場中だった白鵬が七月場所は 出場の意向である。6場所連続休場には全休 が4場所ある。年齢は36歳であることから 最後の場所になる、との見方が多い。15日間 戦える肉体づくりは容易ではない。 ...

竜電の幕内人生

2021/6/15  

5月27日の理事会で竜電の処分は3場所出場 停止となった。新型コロナウイルスの感染 対策ガイドラインに違反したことによるもの である。ただし、その内容が夫人以外の女性 と25回も逢瀬を繰り返すという、 ...

横綱の勝率・優勝率・出場率の総合番付 下

2021/6/14  

これまで横綱勝率・優勝率・出場率の総合点 から番付を見てきた。 東横綱 栃木山 西横綱 双葉山 東大関 玉の海 西大関 朝青龍 東関脇 大鵬 西関脇 白鵬 東小結 千代の富士 西小結 太刀山 彼らに続 ...

優勝した場所の前と後の負け越し11

2021/6/13  

■千代の富士 ・優勝した翌場所負け越し36・37・38・39例目 ・優勝した前場所負け越し25・27・29・31例目 ・優勝した前場所翌場所負け越し9例目 優勝31回を誇る千代の富士だが、そのうち 9 ...

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.