栃大海の出世街道 下

» 大相撲 » 栃大海の出世街道 下

2022年は23勝19敗であった。勝ち越し4場所であった。3場所が幕
下1ケタの地位であった。幕下東2枚目で惜しくも3勝4敗だった。
獅子に2勝、豪ノ山に1勝、湘南乃海に1勝1敗の成績。時疾風に
1敗、狼雅に2敗した。

<幕下時代>

2023年は23勝20敗であった。三月場所に8番相撲を取っている。3
勝5敗だった。玉正鳳・嘉陽・高橋(のちの白熊)に1勝。落合
(のちの伯桜鵬)・大の里・阿武剋に1敗。時疾風に2敗した。こ
の年2度幕下東筆頭までいったが、ともに負け越している。

<大の里(右)線>

2024年一月場所5勝2敗の成績をあげた。翌場所幕下東4枚目に位
置した。2勝2敗から3連勝して十両入りを決めた。3番相撲の北
勝丸戦は勇み足による勝利だった。ここまで150勝110敗による十両
昇進だった。十両から栃大海に改名した。

新十両の五月場所は8勝7敗と勝ち越した。だが、翌場所は5勝10
敗と大敗した。九月場所は幕下落ちとなった。東筆頭で連敗スター
トとなった。2勝3敗から連勝して勝ち越した。十両戦は2番あっ
た。

<新十両>

再十両十一月場所は10勝5敗と2ケタ勝利した。翌場所十両東7枚
目で8勝7敗と1点の勝ち越しだった。それでいて翌場所は十両東
3枚目と4枚上がった。これが幸いした。ここで9勝6敗によって
入幕を決定づけた。これまで十両千秋楽は負け続けたが、このとき
初めて勝利した。

幕内で対戦が予想される力士との十両対戦成績は以下である。
安青錦 1勝1敗
獅司  0勝1敗
狼雅  0勝1敗
嘉陽  3勝1敗
玉正鳳 2勝1敗
朝紅龍 1勝2敗

栃大海
193センチ 163キロ
突き押し相撲 25歳

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次