年別アーカイブ:2023年

no image

今年(2023年)1年ご愛読ありがとうございました

2023/12/31  

賢明な読者の皆様、今年1年ご愛読いただき誠にありがとうございました。今年もランキング上位を獲得できましたのもご愛読いただいた皆様のおかげです。 最初はプロレスから入り、プロ野球を観戦した時期がありまし ...

2023年土俵の目撃者を振り返って

2023/12/30  

2023年は5月上旬コロナから脱却したことが大きな変化でした。本場所は通常にほとんど戻ってきました。今年も東京場所・地方場所をすべて観戦できたことは幸いでした。 <名古屋で初優勝した豊昇龍> 地方はと ...

2場所連続優勝の幻想

2023/12/29  

霧島が十一月場所優勝したことで、一月場所は横綱を狙える場所になる。これは横綱審議委員会の2場所連続優勝の昇進基準によるものである。これが長年金科玉条のごとく扱われてきた。横綱審議委員会は千代の山以前に ...

島津海の出世街道

2023/12/28  

島津海はたたきあげである。15歳の時に父の縁で元若嶋津の松ヶ根部屋に入門した。2012年三月場所、本名の中園で前相撲の土俵を踏んだ。2012年は17勝11敗とまずまずのスタートを切った。 <新序出世披 ...

優勝霧島の相撲内容を採点する 下

2023/12/27  

引き続き優勝霧島の相撲内容を採点してみよう。採点は5点満点でどれだけ自分の力を発揮したかを基準とした。細かい点数もいれて0.5単位で採点してみた。 <8日目 北勝富士を送り出す 4.5点> <9㈰目  ...

大の里の出世街道

2023/12/26  

大の里は7歳から相撲を始めた相撲少年であった。新潟の中学・高校を経て日本体育大学へ進学した。大学時代に学生横綱、アマ横綱になっている。アマ横綱は2年連続で獲得している。 <アマ横綱> 誘惑が少ない茨城 ...

2024年一月場所番付を読み解く

2023/12/25  

きたる一月場所の番付が発表された。関脇・小結は久々に東西2人になった。2022年七月場所以来である。新小結に宇良が昇進した。幕内20場所務めての結果だった。 <宇良> 熱海富士が上位の前頭筆頭に番付を ...

優勝霧島の相撲内容を採点する 上

2023/12/24  

十一月場所霧島が自己最高の13勝2敗で優勝した。今年2回目の優勝であった。霧島の相撲内容はどうであったか。一番一番を採点してみた。 採点は5点満点でどれだけ自分の力を発揮したかを基準とした。細かい点数 ...

no image

2023年大相撲10大ニュース 2位1位

2023/12/23  

■2位 寺尾急死!短すぎる60年の生涯 戦前は人生70古来稀なりといわれた。しかし、現代は男の寿命は平均80歳になった。そんななかで元寺尾の錣山は短すぎる60年の生涯を終えた。力士人生21年半、親方人 ...

2023年大相撲10大ニュース 4位3位

2023/12/22  

■4位 逸ノ城突然の引退 五月場所前、逸ノ城が突然引退を発表した。前年七月場所に優勝していた。三月場所は出場停止1場所による十両で優勝していた。だから唐突の印象はぬぐえなかった。 引退理由は表向き腰痛 ...

2023年大相撲10大ニュース 6位・5位

2023/12/21  

■6位 落合幕下1場所で突破 落合が幕下15枚目格で鮮烈なデビューを飾った。7戦全勝、幕下1場所で十両入りを決めた。御嶽海・遠藤は幕下10枚目格付出だが2場所かかっている。下田は幕下15枚目格で7戦全 ...

2023年大相撲10大ニュース 8位・7位

2023/12/20  

■8位 九月場所超低レベル11勝が最高成績 九月場所、11勝が幕内最高成績となった。よく11勝でも優勝は優勝だ、という方がいる。15日間で11勝はこれまで数えきれないほどあったことを考えるとそう単純で ...

2023年大相撲10大ニュース 10位・9位

2023/12/19  

■10位 伊之助まさかの庄之助昇格 きたる一月場所から伊之助が庄之助に昇格する。伊之助になったのは2019年一月場所からだから5年務めたことになる。この間差し違い11回、力士と接触があった。土俵下の転 ...

寺尾急死!短すぎる60年の生涯

2023/12/18  

今年残り2週間ほどに迫った師走のなか、元寺尾の錣山が死去した。入院していたことは耳にしていたが、不整脈で容体が急変したため帰らぬ人となった。17日午後8時27分、入院先の病院で寺尾の瞳は永遠に閉じられ ...

2023年大相撲10大ニュース 前文

2023/12/17  

今年はコロナの分類が5月上旬に変更された年であった。10大ニュースで特に大きく際立ったモノはなかった。それでもつぶさに振り返るとそれなりにニュースはあった。土俵上だけでなく、土俵外もあった。予期しない ...

写真で見る尊富士6番勝負

2023/12/16  

幕下筆頭尊富士は6勝1敗で十両入りをきめた。序ノ口から7場所を要し、幕下以下で負け越しなしできた。尊富士の幕下筆頭の戦いを写真で振り返ってみよう。 <尊富士> <初日欧勝海を寄り倒す> <2日目 十両 ...

優勝物語 玉錦大関3連覇

2023/12/15  

昭和5年夏場所横綱常ノ花が引退した。横綱在位20場所、33歳だった。もう一人の横綱宮城山は大阪横綱であり、あまり強くなかった。昭和6年春場所引退している。 玉錦の3連覇はこの両横綱の引退のはざまである ...

2024年一月場所チケット事情

2023/12/14  

九月場所は協会のホームページに完売御礼が出るほど相撲人気は復活してきた。それは2024年一月場所も続いているといっていい。まだ一般発売日から1週間経っていない。しかし、そうはいっていられないほど人気な ...

白鵬・大鵬・千代の富士の好成績回数

2023/12/13  

優勝回数の3大横綱は白鵬・大鵬・千代の富士である。これまで年齢別に優勝回数などを展開してきた。今回は視点をかえて3横綱の好成績について述べてみた。 横綱は特別な存在で最低でも12勝が求められる。玉の海 ...

明治東西制番付編成事情

2023/12/12  

日頃、相撲ファン・相撲愛好家は部屋別総当たり制のもとでの予想番付を作成してきた。大相撲は長い間同じ片屋同士は対戦してこなかった。東西制では番付はどのように編成されたのか。東は東だけで、西は西で編成する ...

2023年幕下のホープ下

2023/12/11  

1.十一月場所の幕下力士の1年間の成績(三段目以下の成績含む)2.関取経験者は対象外3.尊富士・欧勝海は十両いりが決定している条件を満たす年間成績優秀者が以下である。 尊富士 36勝6敗聖富士 30勝 ...

コロナ禍の影響が残る大相撲

2023/12/10  

大相撲はコロナに苦しまされてきた。2020年三月場所は急遽無観客開催になった。続く五月場所は中止になった。当時は有名人が相次いで亡くなり、新型コロナウイルスは恐れられた。相撲界でも勝武士が新型コロナウ ...

横綱最後の1年

2023/12/9  

横綱はほかの競技にはみられない特徴がある。常勝は当然で地位が落ちることはない。その代わり不成績なら引退である。不成績には特に基準があるわけではない。 横綱の引退というと休場が多くなり、勝てなくなってき ...

大関に近づいた琴ノ若

2023/12/8  

2023年は大関が2人誕生した。五月場所後に霧島、七月場所後に豊昇龍が大関に昇進した。霧島は2場所不成績が続いたが、大関3場所目に優勝して面目を保った。豊昇龍はまだ優勝争いができていない。大関はなるだ ...

2023年幕下のホープ上

2023/12/7  

2022年の幕下のホープから関取になったのは向中野こと天照鵬だけであった。そこで年齢と幕下成績を基準とした幕下のホープ選出基準を改めることにした。新しい基準は今年1年間の幕下及び幕下以下の年間勝ち星を ...

四股名クイズ解答・解説編

2023/12/6  

1.○○富士とつく幕内力士第3号は誰でしょう【答】北の富士現在富士は伊勢ヶ濱を中心に花盛りだが、かつてはそれほどひんぱんに使用されなかった。幕内力士第1号は大阪相撲から常陸山を慕って入門した近江富士で ...

今年の土俵から

2023/12/5  

今年初優勝が2人生まれた。霧馬山と豊昇龍である。幕内優勝経験者が3人引退した。逸ノ城、栃ノ心、徳勝龍である。 これで幕内優勝したことがある現役力士は11人になった。照ノ富士、御嶽海、貴景勝、玉鷲、朝乃 ...

混迷の時代の未達成優勝

2023/12/4  

昨年は6場所優勝者が異なった。今年は霧島が2回優勝し、これを脱出した。貴景勝は優勝と単なる1位でこれに該当しない。 霧島の年2回優勝で混迷の時代を終えたといえるのか。混迷でない時代とは場所前から優勝予 ...

四股名クイズ

2023/12/3  

土俵の目撃者では様々な四股名ををテーマに扱ってきた。四股名は江戸時代にさかのぼって調査した。また、幕下以下の四股名にスポットをあてたことこともあった。 テーマは30回以上に及んだ。ここで四股名クイズを ...

大関の今後

2023/12/2  

貴景勝一人だった大関に七月場所から霧島が、九月場所から豊昇龍が加わった。貴景勝が一人大関になった背景は御嶽海、正代の大関落ちであった。貴景勝の一人大関は3場所で解消された。それは結果で今年の一月場所は ...

2023年入門者数と引退力士数

2023/12/1  

日本は人口減少、少子化に向かっている。政府の少子化対策は有効性があるのか疑問がささやかれている。今年もまた新たに相撲界の門をたたいた者、限界を感じ去り行く者は絶えない。入門者数と引退力士今年はどのよう ...

2023年架空年間三賞

2023/11/30  

年間三賞はかつて日刊スポーツが制定していた。大関への登竜門と言われるほどの受賞者を輩出してきた。今年も大相撲は全日程を終了した。あらためて架空年間三賞を制定してみよう。 最初に今年実際の三賞の受賞者を ...

2023年年間最多勝最終形

2023/11/29  

混迷の時代の今年の年間最多勝が確定した。それが以下である。単なる数字の比較ではなく、横綱・大関との対戦率によってクラス分けした。対象は幕内在位6場所の力士とした。6場所幕内在位力士は30名である。幕内 ...

2023年十一月場所総評

2023/11/28  

★今場所の優勝争いについて 優勝争いの戦いは2敗同士の霧島対琴ノ若(12日目)と霧島対熱海富士(14日目)の2番である。ともに最高に盛り上がった。惜しむらくは13日目に2敗熱海富士対3敗琴ノ若戦がなか ...

no image

2024年一月場所私製番付

2023/11/27  

予想番付ではなく、私製番付にこだわる理由。1.幕内は横綱・大関との対戦圏内とそうでないものの二部制である2.番付は関脇以下を編成するもの そこから導き出される結論は次である。横綱・大関との対戦を除外し ...

■23福岡千秋楽 霧島有終の美を飾る13勝優勝

2023/11/26  

まず、最初に驚かされたのは、十両11枚目2勝12敗日翔志と幕下筆頭5勝1敗の尊富士が組まれたことである。日翔志は幕下落ちが決定的、尊富士は十両昇進が確定的だから入れかえ戦ではない。これほど星に差がある ...

■23福岡14日目 実力通り!霧島が熱海を寄り切り単独トップ

2023/11/25  

霧島か熱海富士か。二人の対戦は初顔となる。熱海富士の大関戦は貴景勝に優勝決定戦を含み2敗、豊昇龍に1勝である。霧島左四つ、熱海富士右四つのけんか四つ。 14日目今場所のクライマックスを迎えた。仕切りの ...

■23福岡13日目 優勝争う力士同士の対戦なき中で3敗組皮肉な後退

2023/11/24  

13日目は各段の優勝及び優勝決定戦進出者が決まる日である。序ノ口優勝はウクライナの安青錦。序二段は城間と大凜山との間で優勝決定戦になった。三段目は大昇龍が優勝した。 幕下は11枚目北はり磨と42枚目聖 ...

■23福岡12日目 二大決戦を斬る

2023/11/23  

この日3敗の一山本は一転して三役から平幕の錦木と対戦した。3敗はまだ圏内だし、展開によってはチャンスが出てくる。実際相撲は、終始攻めた一山本が寄ると、錦木は正面土俵に足を踏み出した。この結果一山本は3 ...

■23福岡11日目 期待の一番に熱戦なし

2023/11/22  

幕下西筆頭尊富士が千代の海を破り、5勝1敗と大きく踏み出した。現在、十両から幕下落ちとなる予想が東龍、日翔志、伯桜鵬なので十両昇進が有力となってきた。調子を上げてきた若隆景も元十両栃武蔵に勝って4勝と ...

■23福岡10日目 2023年十一月場所のゆくえ

2023/11/21  

まず、優勝ラインだが、普通に考えれば12勝になりそうである。昨年は4場所、今年は3場所が12勝優勝である。先場所は11勝1位であった。混迷の時代は場所前の優勝予想を困難にし、優勝レベルを引き下げてきた ...

■23福岡9日目 サバイバルマッチで浮上したのは琴ノ若

2023/11/20  

幕下で若隆景と尊富士が登場した。まず、若隆景は大辻と対戦した。大辻は昨年土俵の目撃者の幕下のホープで取り上げた。幕下成績は先場所まで68勝56敗2休である。2勝2敗同士の対戦は若隆景の出足鋭い速攻相撲 ...

■23福岡8日目 まさに混迷の時代!上位1敗消える

2023/11/19  

若隆景が幕下で登場した。成績は1勝2敗とはなはだよくない。対戦相手はベテラン海龍である。若隆景は今場所最高の速攻出足相撲で押し出した。まだ試練は続きそうだが、これで明るい材料が見えてきた。 中日8日目 ...

■23福岡7日目 前半最後の波乱!琴ノ若1敗貴景勝2敗

2023/11/18  

幕下西筆頭尊富士は2勝1敗同士で深井と対戦した。相撲は、尊富士の出足速攻相撲で押し出した。尊富士は3勝1敗で勝ち越しまであと1勝。十両入りな1番でも多く勝っておきたいところである。なお、尊富士は、今場 ...

■23福岡6日目 琴ノ若三役ただ一人全勝

2023/11/17  

若隆景が幕下で登場した。しかし、時津海の息子木龍皇にいいとろなく、寄り切りで敗れた。これで1勝2敗である。まだ本調子ではなさそうな感じである。せっかく若隆景の取組が見られてもファンは心配になってくる。 ...

■23福岡5日目 大関・関脇充実の序盤戦

2023/11/16  

幕下注目の尊富士は元十両の白鷹山のはたき込みに敗れ、2勝1敗となった。幕下はどんな力士も苦戦する。幕下西筆頭の尊富士がここを勝ち越せるか否かで今後の運命が決まる。残り4番は重要かつ勝負をかけた戦いにな ...

■23福岡4日目 貴景勝の横綱は最初からない

2023/11/15  

大関に波乱が生じた。まず、霧島が高安と対戦した。高安があたり勝って攻め立て、突き落としを決めた。高安の流れるような攻めが功をそうした。連日気迫あふれる相撲を取っていた霧島もこの日はなすすべがなかった。 ...

■23福岡3日目 琴ノ若、苦戦の中から大逆手で逆転勝ち

2023/11/14  

今日は学生の団体がかなり大勢観戦に訪れた日だった。それもマス席を含めて占めていた。応援紙に城北高校卒業生頑張れの文字が見えた。帰りは多数の学生があふれるなかの通路・階段であった。 今日はきわどい相撲が ...

■23福岡2日目 大栄翔戦でみせた豪ノ山の凄さ

2023/11/13  

土俵の目撃者が十一月場所幕下最大の焦点にあげた尊富士が十両の土俵にあがった。初日に続き連日の出場である。初日は欧勝海を寄り切っている。今日の対戦相手は千代栄である。体格はかなり違って千代栄が大きい。そ ...

■23福岡初日 3大関そろって好スタート

2023/11/12  

大相撲十一月場所が始まった。休場続きで幕下まで番付を下げた若隆景が登場した。館内は久々の若隆景にわいた。対戦相手は馬力相撲の嘉陽である。若隆景は押し込まれ白星発進とはいかなかった。 幕内で満員御礼とな ...

◆2023年11月お知らせ 賢明な読者の皆様へ

2023/11/11  

土俵の目撃者をいつもご愛読いただき誠にありがとうございます。足を使い、この目で見た生の大相撲をお届けするために十一月場所初日から千秋楽まで福岡国際センターで観戦します。福岡からこの目で見た大相撲、新た ...

2023年十一月場所直前考

2023/11/10  

巡業に途中から参加した横綱照ノ富士が休場となった。今年フル出場は1場所である。横綱は休場しても地位はそのままである。それだけに、今度出場するときは間違いなく進退をかけた場所になる。照ノ富士は待ったなし ...

令和好成績事情

2023/11/9  

去る九月場所は好成績者が11勝2人という低迷ぶりであった。12勝以上の好成績者皆無は令和初であった。令和は21場所を経過した。11勝以上の成績2人は今回を除けば2場所あった。いずれも最高成績は12勝で ...

美ノ海の出世街道

2023/11/8  

美ノ海こと木崎少年は5歳から相撲を始めた。根っからの相撲少年であった。相撲を生かすべく名門城北高校、日大に進学している。その後木瀬(元肥後ノ海)部屋に入門した。十両まで上がりながら慢性的な首の痛みで引 ...

十一月場所幕下最大の焦点

2023/11/7  

幕下以下を負け越しなしで十両入りすることは容易ではない。貴花田、朝青龍、白鵬でも達成できなかった。現役で序ノ口から負け越しなしで十両昇進を決めた力士がいる。宇良、北勝富士、熱海富士、北青鵬である。北青 ...

かくありたい横綱

2023/11/6  

貴景勝が「チャンスを生かしたい」と発言している。また一部メディアに貴景勝の横綱挑戦があるかのような記事があった。全休-11勝の貴景勝がどうなれば横綱につながるのか。12勝優勝はスキあり優勝。貴景勝の1 ...

狼雅の出世街道

2023/11/5  

狼雅の名を知ったのは、序二段のときであった。このとき番付を下げて出場した照ノ富士と7戦全勝同士で優勝決定戦をおこなった。そこでなんと狼雅が勝ってしまったのである。筆者は大阪府立体育館内で観戦していた。 ...

朝潮死去!67歳の別れ

2023/11/4  

大ちゃんの愛称で親しまれた大関朝潮が小腸がんで亡くなっていたことが3日判明した。67歳という若さだった。春先から体調すぐれず、闘病生活だったという。 朝潮の名は5代目だった。3代目は春秋園事件で脱退し ...

東白龍の出世街道

2023/11/3  

東白龍こと白石少年が相撲を始めたのは10歳のときだった。それは途切れることなく、中学、高校と続いた。中学3年のとき白鵬杯に参加している。大学は東洋大に進学した。4年のとき全日本選手権で8強までいき、三 ...

2023年十一月場所チケット事情2

2023/11/2  

十一月場所まであと11日となった。力士は福岡にのり込んだ。番付も発表された。大相撲の機運は盛り上がってきた。11月2日現在、チケット事情はその後どう変化したか。 <十一月場所のポスター> 千秋楽は前回 ...

北の若の出世街道

2023/11/1  

北の若は10歳から相撲を始めた相撲少年であった。小学校、中学校で実績をあげ、高校は地元の山形を離れた。名門埼玉栄高校に進学した。相撲部で鍛えられ、八角(元北勝海)部屋に入門した。きっかけは北の富士さん ...

出羽系対ニ所系 下

2023/10/31  

昭和40年一月場所から部屋別総あたり制が始まった。その中でニ所ノ関(元佐賀ノ花)部屋の分家片男波(2代目玉乃海)部屋から横綱が誕生した。玉乃島改め3代目玉の海であった。横綱のチャンスをのがし、ようやく ...

2023年十一月場所番付を読み解く

2023/10/30  

今年納めの十一月場所の番付が発表された。大栄翔、若元春、琴ノ若の3関脇は変わらない。小結に阿炎・北勝富士が返り咲いた。北勝富士は2020年三月場所以来4度目の小結である。過去3度の小結は負け越している ...

出羽系対ニ所系 中

2023/10/29  

分家独立を許さずの不文律の出羽系。分家独立奨励を打ち出した二所系。戦後、相撲界は食糧事情が悪く、日本の古いものはすべてダメという風潮による不人気、両国国技館接収と困難をかかえていた。人気回復策として昭 ...

白鵬30歳以降の成績

2023/10/28  

年6場所は消耗の日々でもある。大横綱大鵬は30歳で引退した。北の湖は31歳で引退した。なかには30歳未満で引退した横綱もいた。 例外は千代の富士であった。35歳まで取った。30歳以降の優勝は千代の富士 ...

出羽系対ニ所系 上

2023/10/27  

出羽系とニ所系。名門だが、ともに現代では横綱がいない、大関貴景勝は常盤部屋(元隆三杉)だが、前身は元舛田山の千賀ノ浦部屋である。部屋のルーツは春日野(元栃乃和歌)部屋の分家である。ただ常山部屋はニ所一 ...

2023年幕下以下の四股名 下

2023/10/26  

引き続き幕下以下の四股名をみていこう。 【読み方注意の四股名】 大和湖 荒雄山 優力勝 西太司 小力 千代天富竜輝 隆勝生 雷道 大馬翔                                 ...

現代相撲部屋勢力

2023/10/25  

戦前、相撲部屋は出羽海(元両国=前名国岩)部屋が片屋を占めたことがあった。それほど古くない時代では、二子山(元貴ノ花)部屋が横綱貴乃花・若乃花、大関貴ノ浪ほか三役クラスの安芸乃島、貴闘力などをそろえた ...

大関27% 横綱70%

2023/10/24  

昭和43年一月場所、アメリカのハワイからやってきた高見山が幕内に昇進した。高見山は長い間外国人力士の代表であった。親方になるためには日本国籍が必要。これは、対象が高見山しかいないときにできた。元栃錦の ...

2023年幕下以下の四股名 上

2023/10/23  

このテーマは過去2017年、2021年に調査しているくらいである。人によっては、幕下以下はまったくみない。あるいは熱心にみて応援している力士が育っていく過程を楽しみにしている方もいる。さて今回はどんな ...

次の展開が読めない大相撲

2023/10/22  

一人横綱照ノ富士となって長い。厳密には今度の十一月場所で13場所目になる。しかもフル出場は5場所である。照ノ富士は11月末で32歳になる。横綱として晩年に入った。 <照ノ富士> それでいて次の横綱候補 ...

思いもよらない優勝

2023/10/21  

優勝は様々なドラマを生み出すことがある。同時に思いもよらない優勝も生み出すこともある。大正15年に始まった優勝制度は今年の十一月場所で485場所を迎える。その間思いもよらない優勝が以下である。 ■突然 ...

新十両をめぐる話題

2023/10/20  

さる九月場所後、幕下西3枚目日翔志が6勝1敗で新十両を決めた。日翔志は昨年の十一月場所の三段目優勝がきいて、今年(2023年)の一月場所はいきなり幕下18枚目であった。今年5場所は22勝12敗の成績で ...

14勝1敗の優勝なし複数回数力士 下

2023/10/19  

14勝1敗で優勝をのがしていたことが2回以上ある力士は4人いる。3人目は大鵬である。最初は昭和38年九月場所であった。大鵬と同日にだき合わせで横綱になった柏戸。直前3場所の大関時代優勝がなく、横綱にな ...

14勝1敗の優勝なし複数回数力士 上

2023/10/18  

混迷の時代は12勝レベルのスキあり優勝が続いている。ハイレベルな優勝は2021年七月場所、横綱白鵬と大関照ノ富士が14戦全勝同士で対戦したときである。白鵬が最後の優勝を全勝で飾った。照ノ富士は優勝を逃 ...

10大横綱の新入幕時代4

2023/10/17  

朝青龍の新入幕は平成13年一月場所である。曙が全休後引退している。序ノ口から12場所目であった。負け越しは幕下のときの1回である。 新入幕の場所は9勝6敗と勝ち越したものの平凡な成績で終わった。ただ、 ...

大関は期待できるのか

2023/10/16  

九月場所は久々に3大関となった。しかも横綱は全休だから大関として活躍できる条件は整っていた。その結果、貴景勝11勝4敗、霧島9勝6敗、豊昇龍8勝7敗で終わった。貴景勝・霧島は角番であった。3大関の合計 ...

なつかしく思える神風・玉の海の解説

2023/10/15  

九月場所は臨時国会が開かれず、大相撲中継に支障はなかった。8日目の総合放送が16時にスタートしたくらいである。幕内の解説はNHK専属の舞の海が3回、芝田山(元大乃国)と鶴竜が2回登場した。ほかの解説も ...

10大横綱の新入幕時代3

2023/10/14  

北の湖、千代の富士、貴乃花には共通点がある。それはいずれも新入幕のとき負け越していることである。しかも幕に留まれず、十両落ちを経験している。そこから10大横綱にかけあがったのだけれど、個別にみていこう ...

大栄翔のカモと苦手 

2023/10/13  

現時点で大栄翔は年間最多勝力士である。このままいくのか、逆転があるのか、最終場所で決まる。左右するのは大栄翔の対戦相手である。そこで大栄翔のカモと苦手を調べてみた。 <大栄翔> ■カモ 照ノ富士 6勝 ...

2024年土俵の目撃者カレンダー

2023/10/12  

2024年大相撲日程を盛り込んだ土俵の目撃者カレンダーを提示します。

10大横綱の新入幕時代2

2023/10/11  

双葉山の新入幕は特殊事情によるものだった。昭和7年1月6日春秋園事件が勃発した。幕内西方の全力士20人と十両の出羽系11人が、中華料理店春秋園に集結した。 目的は大相撲の近代化へ向け、力士生活の安定化 ...

昭和4年9月場所の乱

2023/10/10  

九月場所は幕内最高成績が11勝4敗と最低レベルに終わった。11勝はちょっとがんばれば出る成績である。七月場所、琴ノ若は小結で11勝をあげている。三月場所、金峰山が新入幕で11勝をあげ敢闘賞を受賞してい ...

大相撲2023年十一月場所チケット事情

2023/10/9  

十一月場所のチケット一般発売は九月場所の7日目で始まった。以前は10月の第一土曜だったことを思えばかなり早くなっている。場所中というのがなんともわずらわしい。早すぎると予定が見通せないことになる。 < ...

10大横綱の新入幕時代1

2023/10/8  

常陸山の新入幕は明治32年春場所であった。地位は前頭4枚目であった。なぜ、そんな高い地位だったのか。前場所十両筆頭で9勝1分であった。しかも新十両であった。 <常陸山のブロマイド> 幕内は14枚目しか ...

横綱受難時代

2023/10/7  

朝青龍が横綱の時代、あるいは白鵬の横綱時代は一人横綱だろうが何の心配もなかった。年齢が若かったこともある。まさに優勝をほとんど独占できた。ともに7連覇している。白鵬は63連勝という記録までつくった。 ...

5場所経過した2023年年間最多勝レース

2023/10/6  

九月場所が終了したことで、今年の本場所は残り1場所のみとなった。今年はコロナが終焉してその影響はなくなった。それでも幕内5場所務めた力士のなかで7人の休場が出た。 年間最多勝レースはどのように展開して ...

幕内優勝経験者数

2023/10/5  

徳勝龍が引退して千田川を襲名した。最後は幕下で終わった。徳勝龍はコロナ前幕尻優勝した力士である。これで幕内優勝経験者が一人いなくなった。 <特賞隆初優勝> 現在は混迷の時代である。幕内優勝経験者は11 ...

次の大関は誰

2023/10/4  

今年は霧島、豊昇龍と相次いで大関が誕生した。両大関とも、一人横綱が休場しているにも関わらず、優勝争いに加わることができなかった。これでは地位だけ大関、クンロク大関、ハチナナ大関と揶揄されても仕方がない ...

豊昇龍の躓き

2023/10/3  

関脇優勝で大関昇進を決めた豊昇龍。新大関の場所は負けが先行するなかどうにか千秋楽で勝ち越しを決めた。こんな豊昇龍を予想できなかった。はっきり言ってこれは大きな躓きであった。 おじ朝青龍は大関3場所で横 ...

大相撲から消えたモノ

2023/10/2  

以前庄之助が消えたと書いた。伊之助が庄之助になることはなさそうとも書いた。差し違いが多く、力士との接触をよくするなど庄之助にふさわしくなかったからである。だが今度庄之助になるという。 <伊之助から庄之 ...

魁聖引退大相撲模様

2023/10/1  

10月1日、魁聖の引退大相撲が関係者だけでおこなわれた。魁聖ほどの人物ならお客さんをいれても十分いけそうな気がするが、そうはならなかった。魁聖とはどんな力士だったのか。 <エントランスでの魁聖> 魁聖 ...

隠岐の海引退大相撲レポート

2023/9/30  

9月最後の日も暑い1日だった。そんななかで隠岐の海引退相撲が開催された。正式には「隠岐の海引退年寄君ヶ濱襲名披露大相撲」である。 両国には10時20分頃着いた。当日券が発売されていたが、人から聞いた情 ...

混迷場所の成績分布

2023/9/29  

九月場所は11勝4敗が2人という最低の場所で終わった。混迷の場所が始まって以来最も低い数字となった。なぜ11勝が幕内最高成績なのかは、すでに触れた。 <貴景勝> 混迷の時代はいつから始まったのか。年6 ...

貴乃花の再婚

2023/9/28  

貴乃花が再婚していた。相手は初恋の人だという。2018年10月、突然相撲協会を退職した。そのあとフジテレビアナウンサーの河野景子氏と結婚を卒業した。 相撲部屋は一門に所属しなければならない、が輪をかけ ...

照ノ富士の再入幕優勝

2023/9/27  

九月場所、再入幕の熱海富士は千秋楽朝乃山に敗れ優勝を逃した。ところが再入幕で優勝を果たした力士がいる。照ノ富士である。照ノ富士は出場停止で付番を下げたのではない。ケガからの復帰である。 <再入幕で優勝 ...

2023年九月場所総評

2023/9/26  

★九月場所1位は貴景勝の11勝4敗になったが 昨年に引き続き、今年も12勝優勝が多かった。最悪なことに九月場所は11勝が、幕内最高成績が出てしまった。11勝はとても優勝とはいえない、優勝に値しない。混 ...

2023年十一月場所私製番付

2023/9/25  

大関が3人になったが、不成績の者は約2名いる。それでも大関と対戦した者とそうでない者と成績を同一視はできない。大関戦を除いた関脇以下の成績で番付編成をした。ただし、大関に勝利した成績は加味した。 それ ...

■23秋千秋楽 幕内最高成績が11勝の理由

2023/9/24  

千秋楽のチケットは難しいはずなのに国技館内で知った顔7人にでくわした。この中にはマス席で同席する3人を含んでいない。みんな大相撲が根っから好きな方々である。 千秋楽注目の取組は3敗単独トップ熱海富士で ...

■23秋14日目 熱海3敗死守!貴痛恨の4敗目

2023/9/23  

優勝戦線はいよいよ佳境。まず、3敗トップに並び立つ熱海富士が登場。対戦相手は曲者阿炎である。阿炎は今場所立ち合いに変化をしばしみせている。この一番に出るのか。 出た!阿炎の変化で熱海富士大きく泳いだが ...

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.