大相撲

四股名クイズ解答・解説編

1.○○富士とつく幕内力士第3号は誰でしょう
【答】北の富士
現在富士は伊勢ヶ濱を中心に花盛りだが、かつては
それほどひんぱんに使用されなかった。幕内力士第
1号は大阪相撲から常陸山を慕って入門した近江富
士である。第2号が横綱東富士である。そして第3
号が北の富士になる。

<北の富士>

2.~の山の名で横綱になった力士は誰か
【答】秀の山 千代の山 佐田の山
山がつく力士は多いが~の山は限定される。現役で
は朝乃山がいる。大関になった前の山。けたぐり名
人の海乃山などがいる。海乃山は四股名を海力山と
届けたのだが、番付に海乃山と書かれてしまった。

<千代の山のブロマイド>

3.四股名にぱぴぷぺぽの半濁音のいずれかをもつ
幕内力士は 佐渡ヶ部屋
【答】琴別府
金峰山はきんぼうざんと読む。半濁音をもつ幕内力
士は琴別府のみである。

4.現役幕下以下で黒熊は何と読みむか
【答】くろかげ
ほかに難読四股名は大海(たいよう)、天(あま
ね)などがある。

5.○○花という四股名、幕内最後の力士は誰
春日野部屋の力士
【答】栃乃花
栃乃花が入幕したのは平成12年五月場所だからそれ
以来○○花となる新入幕力士はいない。

<栃乃花>

6.現役の幕内力士で本名力士をすべてあげよ
【答】高安、正代、遠藤、宇良、明生
明生は下の名前である。以前は石浦もいた。本名幕
内力士第1号は成山である。

7.四股名に南をもつ力士を一人あげよ
【答】南海龍、旭南海、湘南乃海のうち一人あげれ
ば正解
南海龍は、酒好きが過ぎて「酒をとるか相撲をとる
か」と迫られ、酒をとった力士。

8.小さい「っ」を発音にもつ幕内力士は
【答】八甲山、黒海、琴別府、薩洲灘
一人あげたら正解。八甲山は現代の大島部屋の前名
友綱部屋、宮城野部屋などの大元となった力士であ
る。

<黒海>

9.現役幕内力士で動物の漢字をもつ力士は
【答】翔猿、玉鷲、狼雅
なお空想上の竜などは対象外とした。

10.~里で横綱になった力士をすべてあげ
【答】鏡里、隆の里、稀勢の里
鏡里は元鏡岩の粂川の弟子だが、粂川が盟友双葉山
に弟子も建物もさしだした。隆の里と稀勢の里は師
弟関係である。

四股名の調査は膨大な時間がかかったことが思い出
される。

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.