大相撲

10大横綱の新入幕時代3

北の湖、千代の富士、貴乃花には共通点がある。そ
れはいずれも新入幕のとき負け越していることであ
る。しかも幕に留まれず、十両落ちを経験している。
そこから10大横綱にかけあがったのだけれど、個別
にみていこう。

北の湖の新入幕は昭和47年一月場所である。一人横
綱北の富士の乱調が始まった場所だった。北の湖は
西12枚目、つまり幕尻だった。年齢は若く18歳であ
った。

<北の湖>

ところが相撲は負け続きで初日から7連敗している。
しかもこのなかには十両力士に負けた3敗がはいっ
ている。結局この場所は5勝10敗と惨敗した。ただ、
十両1場所で再入幕してきた。北の湖が初優勝した
のは新入幕から2年後のことであった。

千代の富士の新入幕は昭和50年九月場所であった。
大関貴ノ花が2回目の優勝を遂げた場所であった。
千代の富士は投げ中心の相撲であった。脱臼癖があ
り、これが出世を妨げていた。

<千代の富士>

新入幕で5勝10敗と負け越した千代の富士はそれだ
けでは終わらなかった。幕下にまで番付を下げたの
である。幸い幕下は2場所だけだったが、再入幕ま
で2年2場所かかった。脱臼癖を克服するために、
筋肉で固め、取り口を前みつを取って出る相撲に変
えた。横綱北の湖との優勝決定戦を制しての初優勝
は日本中が熱狂した。新入幕から5年半経っていた。

貴乃花は父貴ノ花の息子として入門のときから騒が
れ、注目されてきた。入門時の四股名は貴花田であ
った。順調に出世したが、新入幕は4勝11敗と大敗
した。幕下で1回負け越しがあるが、これが2回目
の負け越しであった。

<貴花田>

十両2場所で再入幕した。新入幕から1年5場所後、
貴花田が初優勝を達成した。日本中を釘付けにした。
貴乃花の優勝は22回だったが、すべて真剣だった。

(この項目続く)

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.