◆25名古屋5日目 豊昇龍途中休場の波紋 

» 大相撲 » ◆25名古屋5日目 豊昇龍途中休場の波紋 

豊昇龍が5日目から休場した。1勝3敗と負けがこんだことが最大
の原因であることは推測できる。豊昇龍は横綱在位3場所中2場所
が途中休場である。なぜ、負けるのか。弱いからである。横綱は弱
くては務まらない。3場所33勝の豊昇龍を横綱に推挙したのは横審
であり、決定したのは協会である。両組織に一人の反対もなかった
という。豊昇龍を横綱にした責任は極めて重い。

豊昇龍

残された1横綱1大関では看板が物足りない。手薄である。琴櫻が
2敗のままで優勝争いを急にするとは考えにくい。新会場・チケッ
ト完売の相撲熱がにわかに怪しくなってきた。優勝争いは盛り上が
るのか。救世主は現れるか。

4勝霧島と1敗安青錦が組まれた。豊昇龍が休場した今、いささか
早い対戦に感じる。相撲は、攻め込んだ安青錦が鮮やかに内無双を
決めた。霧島はばったり崩れた。今場所、琴櫻にも仕掛けた。休場
豊昇龍には渡し込みで金星を獲得した。技能派安青錦がクローズア
ップされてきた。

安青錦、霧島に内無双


ここへきて高安の好調ぶりがうかがえる。5日目は関脇若隆景とぶ
つかった。離れての激しい動き・攻防が繰り出された。高安気を見
て若隆景の体勢をくずし、押し出した。高安は初日豊昇龍に負けた
あと4連勝した。

高安、若隆景に勝利

前日、らしくない相撲で1敗した大の里。5日目は曲者阿炎と対戦
した。大の里は相手かまわず前に出る相撲で圧倒した。自分の相撲
を取り切った。修正してきた。一安心できる内容だった。残された
横綱としての責任は重い。

大の里、阿炎を圧倒

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次