杞憂からさらにいっそうの過熱を呼び、チケットの売れ
行きは加速した。すでに千秋楽、14日目、7日目、8日
目、初日は完売である。祝日にあたる9日目、10日目、
11日目のマス席はキャンセルが出ない限り完売である。
平日でも団体客が入るのか、客席の減り方が急激に減少
しているところがある。

今回の特徴は50ある自由席通し券の好調すぎる売れ行き
番号でいうと30番くらいでなくなったという。整理券1
枚につき、通常4枚チケットを購入できる。これが、自
由席通し券にもあてはまり、一人4シートまで購入がで
きる。そのため、加速的になくなっていったのである。
ジャンルと規模は違うが2000人入る会場のチケットが3
分でなくなったとき、専門誌の編集長はチケットを雑誌の
表紙にした。今の大相撲専門誌がそうしても不思議はない
ほど、過熱は拡大している。
記事をお読みいただきありがとうございます
よければこちらをクリックいただけると幸いです。”土俵の目撃者”
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑