MENU

2015年の予定

明けましておめでとうございます。今年はさらに土俵の
目撃者を充実させるべく以下を実現させたいと考えて
います。
本場所観戦の増加
一月場所からかなり観戦することになる予定。三月場所は
久々に2度大阪に行くことになりそうです。部屋の稽古
見学などこの目で見た土俵を綴っていきます。
優勝力士・次点力士一覧
これは不戦勝制度や取組編成など歴史の変革を加えて
実現させたいと考えています。膨大な時間を要すると思い
ます。
出羽海の系統
二所ノ関の系統に続いて調査しています。出羽の海から
出羽海になったいきさつ、分家を許さずの方針はいつ
できたか。千代の山の九重以前に破門独立があったなど
調べています。
相撲道
<りゅうけん筆相撲道>
 
横綱の休場
横綱はけして落ちない地位だけに休場が目立ちます。
その中で少ないのは誰か。意外と多い横綱がいたりして
います。データをまとめ中。
力士のあの日あの時
今まで栃煌山、栃ノ心を取り上げてきましたが、下のころ
必死で十両を目指した力士を秘蔵写真で紹介。
記録調査
2014年は谷風・初代梅ヶ谷・太刀山連勝記録の真実、白鵬・
大鵬・千代の富士の比較などを取り上げました。2015年も
興味深い記録を取り上げたいと思います。
写真展開
2014年は遠藤5番勝負、白鵬対逸ノ城戦の取組の連続
写真、2015年カレンダーなどで写真展開してきました。
2015年も引き続き興味深いテーマを写真で扱います。
その他大きなテーマ・タイムリーな話題を提供していきます。
お楽しみに!

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次