★優勝争いについて
混迷の時代は8日目を過ぎるまで誰が優勝するのか
まるで分らない。さらに思いがけない優勝候補が出
てくる。それが千秋楽までもつれ込むのだから面白
いと思うのは当然である。ただ、番付の権威がない
のも事実である。
★優勝した豊昇龍について
よくやったと思う。本割で負けている北勝富士に優
勝決定戦で一歩も引かないで向かっていったことが
優勝につながった。大関昇進は確定的である。とき
どき見せるひ弱さを克服することと、関脇小結の倍
稽古しなければ大関は維持できない。単発の優勝で
終わることがないよう精進していただきたい。
★3大関同日昇進はならなかった
大栄翔、若元春9勝に終わったが、あきらめるこ
となく取り組んでいただきたい。輪島、豪栄道は8
勝の翌場所の成績で大関になっている。
★新大関霧島に関して
途中から出場してみたものの出場した成績は6勝6
敗だった。出直し的成績である。来場所はいきなり
角番である。汚名挽回、2ケタ勝てるよう稽古する
しかない。
★途中休場した横綱照ノ富士について
6場所中5場所休場で、晩年にはいっている。
大きな期待は難しいかもしれない。
★今場所の幻の取組は
豊昇龍対大栄翔である。取組をくずさず、下位の大
勝ち力士との対戦が組めるよう工夫が必要である。
錦木対北勝富士戦は優勝圏内のときに対戦させるべ
きである。千秋楽では錦木が優勝圏外になってしま
った。
★三賞について
三賞受賞者が大勢出てきたときは違和感があった。
殊勲賞は錦木、敢闘賞は伯桜鵬と北勝富士、技能賞
は伯桜鵬で決定。条件付きで、千秋楽の一番に勝て
ば豊昇龍、琴ノ若、豪ノ山、湘南乃海を敢闘賞とす
ることとなった。その結果全員が勝ったので7人に
なった。
遜色がないときは2人の受賞でもいいが、大判振る
舞い過ぎた。殊勲賞は該当者なしである。1勝2敗
途中休場の照ノ富士に勝ったからといって殊勲には
ならない。敢闘賞は北勝富士、豊昇龍である。ほか
の力士はこの2人より見劣りする。技能賞は伯桜鵬
でいい。
★満員御礼が15日間でたが
平日の前半は無理があった。ただ、コロナのころよ
りお客は戻ってきた。1横綱3大関がフル出場でき
るともっと盛り上がる。
★最後に場所の点数を
70点。