MENU

優勝した場所の前と後の負け越し3

■沖ツ海
・優勝した前場所負け越し4例目
昭和7年3月場所、沖ツ海は9勝1敗で優勝
した。最初で最後の優勝だった。前場所2勝
6敗で負け越している。当時は東京場所と
地方場所の2場所の合計成績で番付編成を
していたので、沖ツ海は小結のままで場所に
臨み、優勝した。春秋園事件による力士大量
離脱のため、取組は系統別総あたりに変わっ
ていた。大関玉錦が2敗のまま最後までつい
ていった。玉錦対沖ツ海戦は3日目に実現し、
沖ツ海が勝っている。

<沖ツ海のブロマイド>

■清水川
・優勝した翌場所負け越し7・10例目
清水川は3回優勝している。大関で2回優勝
しているが、いずれも翌場所は5勝6敗で
負け越している。2回目の優勝は9勝2敗
だが、同成績に沖ツ海・高登・瓊ノ浦がいた。
番付上位の清水川の優勝となった。3回目は
11戦全勝だった。清水川は放蕩などで本場所を
さぼった結果、協会を追放された。しかし、
父親が命をたって協会復帰を嘆願するという
思いもかけぬ手法にでた。昭和唯一の名大関、
昭和最強の大関といわれるたようになった
のは亡き父のおかげである。

<清水川のブロマイド>

■玉錦
・優勝した翌場所負け越し8例目
玉錦は9回優勝しているが、そのうち6回目
の優勝(横綱初優勝)の翌場所全休をして
いる。昭和8年夏場所のことである。玉錦は
なかなか横綱なれなかった。横綱不在は昭和
6年3月場所から始まり、昭和7年10月場所
まで続いた。玉錦の横綱直前の成績は7勝
4敗だった。春秋園事件で脱退せずに協会に
残った功績によるところが大きかった。

<玉錦のブロマイド>

■男女ノ川
・優勝した翌場所負け越し9例目
男女ノ川は春秋園事件で脱退したが、復帰
した場所で初優勝した。2回目の優勝は昭和
9年春場所、9勝2敗で優勝した。関脇の
ときであった。昭和8年から年2場所になっ
た。当時玉錦、武蔵山、清水川、沖ツ海、
高登、男女ノ川が6強豪といわれていた。
その翌場所、つまり新大関のとき男女ノ川は
5勝6敗で負け越した。2回目の優勝が最後
の優勝となった。

<男女ノ川のブロマイド>

■双葉山
・優勝した翌場所負け越し11例目
・優勝した前場所負け越し5例目
双葉山の台頭は覇者交代を意味した。双葉山
が連勝しだすと、玉錦は双葉山に勝てなく
なった。優勝もなくなった。双葉山は5場所
連続全勝優勝を達成した。そんな双葉山にも
優勝した翌場所負け越しがある。昭和15年
春場所7回目の優勝の翌場所7勝5敗3休で
休場している。この休場に双葉山が苦悩した。
「信念の歯車が狂った」といって、滝にうた
れて再起をはかった。その翌場所昭和16年
春場所14勝1敗で8回目の優勝を成し遂げて
いる。

<双葉山のブロマイド>

(この項目続く)

足をくじきました。
興味深いテーマをこれからもお届けします。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次