大相撲

新大関の成績

2019年3月31日

若い新大関の誕生にわいた先週。貴景勝は
どんな大関を目指すのか、という質問に「大
関ではなく、もうひとつ上を目指す」と答え
ている。横綱を目指す以上、新大関の場所
から躓くわけにはいかない。五月場所はいや
おうなしに注目が集まる。
181217貴景勝パレード 148
<貴景勝>

これまで新大関はどんな成績を残してきた
のか。その後横綱に昇進した新大関と最高位
大関に分けて調査してみた。対象は15日制で
新大関の場所をむかえた千代ノ山以降とした。
千代ノ山から栃ノ心まで69人。成績は以下の
ように分類された。
新大関A
最高位横綱の新大関の成績は322勝143敗15休。
勝率は6割9分2厘、1場所10.4勝である。
これは休場をカウントしていない。一人当た
りの勝星にした場合、10.1勝にあたる。時代を
築いた横綱の新大関の成績は以下である。
栃錦 11勝4敗
若ノ花13勝2敗
大鵬 10勝5敗
輪島 11勝4敗
北の湖10勝5敗
千代の富士11勝4敗
貴ノ花11勝4敗
朝青龍10勝5敗
白鵬 14勝1敗優勝

さすがに1ケタ勝利は一人もいない。
06夏千秋楽幕前半弱後 251
<新大関で優勝した白鵬>

ちなみに最高位横綱の新大関の場所で1ケタ
勝利は以下である。
朝汐 9勝6敗
栃ノ海9勝6敗
玉乃島9勝6敗
琴櫻 8勝7敗
三重ノ海8勝7敗
若三杉9勝6敗
若ノ花9勝6敗
武蔵丸9勝6敗
日馬富士8勝7敗
鶴竜 8勝7敗

佐田の山が17場所大関在位で横綱に昇進した
とき、大関時代が長かった、と言われた。
玉乃島、琴櫻、三重ノ海、3代目若ノ花、
武蔵丸、日馬富士などは佐田の山より大関
在位場所数が長い記録をもっている。

ちなみに最高位大関の新大関の成績は、313
勝186敗56休。勝率は6割2部7厘、1場所
9.4勝である。これは休場をカウントして
いない。一人当たりの勝星にした場合、8.4
勝にあたる。最高位横綱の新大関の成績より
劣るが、優勝者は3人出している。
若羽黒
清國
栃東
181112二日目幕内 749
<H30年11月 豪栄道に圧勝した貴景勝>

新とつくとどうしても注目が集まり、堅く
なることもある。13勝をあげ、三賞を独占
して大関に昇進した押しの大受は、新大関の
場所途中休場に追い込まれている。貴景勝が
横綱を目指すなら最低でも10勝、できれば
11勝以上あげておきたいところである。スタ
ートからの不成績は不吉である。巡業で突き
押しの威力を強力にアップして、五月場所に
臨んでいただきたい。

旧友S氏に会ってきました。

興味深いテーマをこれからもお届けします。
マーク2カ所をクリックして支援して
ください。
よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 

相撲 ブログランキングへ 

↑↑↑↑↑↑↑↑ 

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲
-,

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.