大相撲

悲愴感が消えた相撲になる鶴竜

ここにきて鶴竜が日本国籍を取得したとの
ニュースが報道された。申請から2年半、
長かったし、長すぎた感があった。この吉報
がないまま一月場所の土俵に上がれば、悲愴
感漂う相撲になるところであった。これが
なくなったことは大きい。鶴竜は親方として
相撲界に貢献できることになった。

<鶴竜>

鶴竜は横綱審議委員会から注意を受けていた。
休場が多いということである。だが、本場所
の結果だけを見て物事を言うのなら横綱審議
委員会でなくても言える。横綱審議委員会
ならもう一歩進んで、鶴竜が抱えている事情
を汲み取った上での発言が必要だったのでは
ないだろうか。注意だけでは横綱審議委員会
の存在価値を示せたとはいえない。

鶴竜は力士を志願し熱望していた。日本語が
わからなかったため、父の勤務する大学で
日本語を教えていた方に胸のうちを翻訳して
もらい、日本の相撲愛好会会長に送った。
これを受けて井筒(元逆鉾)に諮って入門と
なった。力士志願にここまで熱意をかけての
来日であった。

<家族と 両側は師匠夫妻 写真提供鶴竜ファン>

井筒部屋は横綱がいても弟子は少数であった。
そして師匠である井筒は58歳という若さで
他界するという悲運に遭遇した。かつての
井筒部屋は解体されているという。晩年の
鶴竜は幸運に見放されたようであった。

鶴竜はモンゴルでは8人目の幕内力士になる。
日本国籍を取って親方になったモンゴル力士
は旭天鵬、時天空(故人)、朝赤龍、翔天狼
である。5人目は鶴竜か白鵬のどちらかに
なりそうである。これで、鶴竜はようやく
精神的鬱屈が解消され、晴れ晴れとした気分
で場所を迎えられそうである。

<明治神宮での土俵入り>

荷物を九州に送ります。
興味深いテーマをこれからもお届けします。

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.