MENU

横綱考

十一月場所、貴景勝が大関で優勝したことで、
一月場所は横綱昇進をかける場所と報じられ
た。審判部は連続優勝を条件にしている。
旭富士から日馬富士まではすべて連続優勝で
横綱に昇進した時期があった。横綱の昇進
基準についてはこれまでに述べてきた。品格
力量抜群であること。年6場所制における
2場所連続優勝という3ヶ月切り取り成績は
品格力量抜群につながらないこと。

<綱>

横綱になった後はもっと大切である。横綱の
ありよう、横綱に求められることとは何か。
検討してみた。

横綱が地位化したのは実質常陸山以降である。
横綱は大相撲の最高位である。それだけでは
ない。適格者がいなければ欠いてもかまわ
ない。また、横綱は地位から落ちることは
ない。これはまったく他の競技にはみられ
ない特徴である。それでいて大相撲ファンは
横綱に対する畏敬の念を抱いてきた。横綱は
特別なものという認識を持ち続けてきた。

<常陸山のブロマイド>

それだけに横綱の責任は重い。常に優勝争い
をし、最低でも12勝をあげる。これが横綱で
ある。要するに横綱に求められるものは安定
的強さであり、超人的強さである。成績に
むらがあり、たまに強さを発揮する程度では
ないのである。

横綱が健在のとき、ほかに優勝を渡しては
いけない。まして幕尻優勝なんて論外である。
大正15年に協会設定の優勝制度が始まって
から467場所が経過した。横綱の優勝は289場
所に及ぶ。横綱出身の大関以下優勝を含める
と384場所になる。82%にもなる。

<横綱中の横綱双葉山のブロマイド>

横綱とひとくくりにするが、その強さは一様
ではない。ピンからキリまで広がっている。
横綱にも引退したとき、どの程度の横綱か
ランクづけが必要である。横綱はA級横綱
からE級横綱に分けるのも一考である。それ
くらい差がある。横綱は現状のままではいけ
ない。差別化が必要である。

年賀ハガキを購入します。
興味深いテーマをこれからもお届けします。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次