MENU

照ノ富士はなぜ12勝優勝が多いのか

七月場所は照ノ富士10回目の優勝で終了した。大正
15年の公式優勝制度から14人目の10回以上の優勝者
であった。七月場所、照ノ富士は14日目・千秋楽と
連敗して12勝3敗の優勝であった。照ノ富士の優勝
を象徴するようであった。

<10回目の優勝照ノ富士>

照ノ富士は10回優勝のうち実に5回が12勝優勝であ
った。実に半分を占めている。これはほかの10回以
上の優勝者には見られない特徴である。

栃錦 優勝10回 12勝優勝0
若乃花優勝10回 12勝優勝1回
大鵬 優勝32回 12勝優勝1回
北の富士優勝10回12勝優勝0
輪島 優勝14回 12勝優勝3回
北の湖優勝24回 12勝優勝1回
千代の富士優勝31回12勝優勝2回
貴乃花優勝22回 12勝優勝1回
曙  優勝11回 12勝優勝1回
武蔵丸優勝11・1位1 12勝優勝3
朝青龍優勝25回 12勝優勝0
白鵬 優勝45回 12勝優勝1回
多いのは輪島・武蔵丸だが、それでも3回である。

<12勝優勝ゼロの朝青龍>

照ノ富士はなぜ12回優勝が多いのか。照ノ富士が必
ずしも絶対的強者でないからである。それでいて周
囲はコンスタントに12勝以上の成績をあげられない。
そもそも10回以上の優勝者は12勝では優勝できると
思っていない。ここに決定的な違いがある。

優勝は優勝である、という見方がある。しかし、優
勝にはレベルがある。100メートル競走で見たいの
は9秒代である。11秒の争いは見たくない。

<優勝インタビュー>

照ノ富士は晩年に入っている。両ひざのカゲもある。
多くを望むのは酷かもしれない。しかし、横綱をは
る以上責任はある。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次