MENU

優勝若隆景の相撲内容を採点 下

8日目までを32.5点の相撲内容となった若隆
景。引き続き9日目からの8番の相撲内容を
採点してみる。

9日目 逸ノ城
若隆景左へ動くも逸ノ城かまわず白房下土俵
へ攻め込む。若隆景右が入って頭をつける。
逸ノ城小手をかかえるも若隆景くいさがる
体勢となる。若隆景右が深くはいり、動きが
止まる。逸ノ城閂気味に抱える。再び動きが
止まる。若隆景左おっつけから寄り切る。
4点

<長い相撲を制した逸ノ城戦>

10日目 阿炎
阿炎の突きに若隆景ひるむことなく、下から
攻めて最後寄り切った。
5点

<阿炎に快勝>

11日目 高安
全勝高安と1敗若隆景が激突。高安押し込ん
でいくが、若隆景こらえて下からもろ差し
となる。勝機を逃さず、一気に寄り立てた。
5点

<高安を倒して1敗で並ぶ>

12日目 琴ノ若
1敗若隆景と2敗琴ノ若が対決。両力士当た
って琴ノ若出るも若隆景低い体勢でこらえる。
若隆景右差し左おっつけで琴ノ若を正面土俵
寄り切る。
5点

<琴ノ若を退けて1敗死守>

13日目 御嶽海
1敗若隆景の大関戦がこの日からスタート
した。まず御嶽海戦である。この日の御嶽海
は気合いが違った。前へ前へと圧力をかけ、
若隆景は後退しかできず、敗退した。
1点

<御嶽海に完敗>

14日目 貴景勝
この日高安2敗を目の当たりにした若隆景。
心中気するものがあったのか、貴景勝の押し
にいったん下がったものの組んで寄り返した。
地力を超越する力であった。貴景勝をもろ
差しで正面土俵寄り切った。
4点

<貴景勝に必死の勝利>

千秋楽
最後の大関戦正代戦は結びの一番になった。
その前に2敗の高安が阿炎に敗れ後退した。
これが若隆景にどういう心理的影響をもたら
したか。若隆景の右差しおっつけの体制に
ひるむことなく前へ出て圧倒してしまった。
2点

<正代の思わむ反撃に土俵を割る>

優勝決定戦 高安
13勝優勝なら上出来。12勝優勝なら優勝決定
戦がほしいといっていたが、後者になった。
若隆景か高安か。優勝決定戦が始まった。
この一戦にかける高安の意気込み・迫力は
大変なモノを感じた。若隆景も全力でむかえ
うった。攻防が激化するなかから高安はここ
ぞとばかりに圧力をかけるが、若隆景が土俵
際上手出し投げでかわした。この瞬間若隆景
の初優勝が決まった。
4点

<土俵際の勝利となった優勝決定戦>

後半の相撲内容は30点となった。16番で62.5
点となった。平均3.9となった。関脇で12勝
3敗においての点数だからよくやった、と
いえる。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次