◆25夏初日 大の里・豊昇龍が最高の相撲

» 大相撲 » ◆25夏初日 大の里・豊昇龍が最高の相撲

大相撲五月場所が始まった。雨あがりの後気温は高まった。通称夏
場所と呼ぶにふさわしい暑さになっていきそうだ。知った顔が国技
館に戻ってきた。佐渡ヶ嶽(元琴ノ若)部屋で出会った方と南門あ
たりで話し込んだ。昔相撲友の会で共にした方と久々に会った。

さて、土俵はどうなったか。幕下朝乃山は順当に勝利した。新十両
で王鵬の弟夢道鵬は初白星をあげた。先場所新十両で優勝した草野、
新入幕で敢闘賞を受賞した安青錦は黒星スタートとなった。幕内後
半では物言いが立て続けについた。

王鵬、琴櫻を破る

王鵬と琴櫻は目まぐるしい展開となった。立ち合い琴櫻突き立てた
が、王鵬残し左四つ。互いに上手が取れない。その状態がしばらく
続き、琴櫻が右巻きかえにいく。王鵬きめて出るが、体が離れ琴櫻
押して出る。だが王鵬がまわり込んで肩透かしで決めた。琴櫻の巻
きかえが素早くできなかったことがもつれる相撲の要因になった。

大の里は先場所負けている若元春と組まれた。しかし、相撲は大の
里が圧倒し、一気に寄り切った。大の里は自分の相撲を取り切った。
向こう正面たまりには大の里父が見守っていた。勝利後周りの方と
握手していた。

大の里、若元春に圧勝

休場明けの豊昇龍は小結若隆景と対戦した。油断のならない相手で
ある。だが相撲は、豊昇龍が果敢に突き立て押し出した。豊昇龍の
気魄相撲で若隆景をまったく問題にしなかった。豊昇龍は最高の相
撲で最高のスタートとなった。2日目からは平幕戦になる。

豊昇龍、気魄の勝利

初日、力士はまだ場所慣れしていない面がみえた。だが、それは撮
影者である筆者もであった。幕内に入ってカメラ交換をすべきとこ
ろを度忘れした。2日目からは力士も筆者も場所慣れしていけそう
である。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次