MENU

1場所2度以上休場した力士2

引き続き1場所2度以上休場した力士をみていこう。前回大正2年
をとばしたため改めて記したい。

大正2年春場所 前14寒玉子
ややややや●○引き分けやや
変わった四股名として記憶されている方がいるかもしれない。幕内
在位9場所、最高位前頭9枚目であった。幕内と十両を往復した。

<寒玉子のブロマイド>

なお、同場所前9玉手山
引き分け●○○引き分け預相手休場●●やや
相手休場は自己都合による「や」ではないため、実質1度の休場に
なる。

大正2年夏場所 前13山田川
やややや●●○預やや
新入幕の場所であった。幕内はこの1場所である。四股名は本名か
らきている。

もう一人いる。張出前頭浪ノ音
預ややや●●やややや
初代高砂の弟子。入幕3場所目小結で大関荒岩を破っている。幕内
在位16場所で、最高位関脇であった。

大正3年夏場所 前13陣立
●●ややや●○○やや
入幕2場所目に大関駒ヶ嶽に足取りで勝っている。幕内在位11場所
で最高位前頭6枚目だった。

<陣立のブロマイド>

この場所もう一人出た。
大正3年夏場所 番付外國ヶ岩
や○相手休場●●●やややや
京都相撲からの移籍力士。このときすでに39歳で大成しなかった。

大正4年春場所 張出大関朝潮
ややややや引き分け●ややや
2代目朝潮である。明治40年春場所、新入幕のときは朝嵐の四股名
だった。この名で7場所務めている。新関脇のとき、朝汐に改名し
ている。4場所この名で通し、以後15場所は朝潮で通した。大関は
10場所だが、フル出場はわずか2場所しかなかった。全休が2場所、
途中休場が8場所ある。

<2代目朝潮のブロマイド>

この場所もう一人いる。
前10柏戸
ややややや○●ややや
柏戸は10人いる。この柏戸は明治から大正にかけて現役だった柏戸
である。入幕と同時に柏戸となりなおかつ二枚鑑札となった。幕内
在位16場所、最高位小結であった。

(この項目続く)

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次