残暑厳しい中、寝苦しい日があるが、力士は
どのように寝ているだろうか。元栃木山の
春日野は「寝るときは海老のようになって
寝ろ。大の字になって寝たら承知しないぞ」
と弟子に戒めていた。夏は暑いからといって
窓をあけ、裸で寝ることも禁じた。体のバネ
が失われないための寝方であった。
ほかに歩くときはすり足で、という教えも
あった。栃錦は大塚少年時代から、親方の
付け人であった。師匠の酒のお酌をしながら
様々な話を日々聞かされていた。栃木山と
いう人は常に相撲の二字を心にしまっておい
た方であり、常在土俵の方であった。
その弟子栃錦が親方になったとき、若羽黒の
将来を予言した。若羽黒はねちねちした押し
相撲で大関になった力士である。伝統、規則
を嫌った自然児であった。アロハを着て場所
入りしたこともあった。「おれは柏鵬時代の
反逆児だ」と嘯いていた。
その若羽黒が夏の暑さに耐えかねて、物干し
場で大の字で寝たということがニュースに
なった。これを知った春日野(元栃錦)は
「若羽黒は横綱になれない」と予言した。
これでは体がゆるんでしまい、力がはいら
ないとみたのだ。春日野(元栃錦)の予言は
あたった。それどころか若羽黒は大関を陥落
したのである。最後は前頭18枚目全休で相撲
人生を終えてしまった。
こうした教えが今もあるかは定かではない。
暑さの度合いが違ってきている面もある。
だが、昔のことと片付けられない何かを感じ
させるエピソードではある。
古本を購入しました。
興味深いテーマをこれからもお届けします。
マーク2カ所をクリックして支援して
ください。
ください。
よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑