MENU

検証!4横綱の時代7

新旧入り混じっての4横綱となったのが、
昭和36年十一月場所である。大鵬・柏戸が
同日横綱に昇進して実現した。ただし、朝潮
が引退したため1場所限りとなった。時代は
新しい力大鵬、柏戸の時代へと移っていっ
た。
4横綱系統最後A
次の4横綱は3年2場所後であった。大関時
代が17場所と長かった佐田の山が、ようやく
横綱に昇進することによって実現した。ここ
から取組は部屋別総当たりになっていた。
大鵬、柏戸、栃ノ海、佐田の山の4横綱時代
は11場所続いた。2年弱である。
佐田 の山A
<佐田の山>

絶対王者大鵬がいたこともあり、11場所すべ
て横綱が優勝している。大鵬は11場所中8場
所優勝して強さを示している。第2次6連覇
の途中でもあった。柏戸が2回、佐田の山が
1回優勝している。ただし、栃ノ海の優勝は
ない。
大鵬から差だ4横綱A
皆勤は11場所中わずか2場所で、ここでも少
ない。成績は389勝132敗131休、勝率7割4分
7厘。1場所平均11.2勝。休場率は不戦敗7
を加えると21.2%。1年で1場所と4日休んで
いることになる。3横綱が休場した場所さえ
ある。これでは豪華なのは番付だけといわれ
てもしかたがない。
大鵬1
<大鵬>
 
栃ノ海の理にかなったうまさ、手順はまさに
小兵名人であった。栃ノ海はワンチャンスで
横綱に昇進したものの、椎間板ヘルニアと右
上膊の筋肉断裂に悩まされていた。この4横
綱時代は、栃ノ海の不成績が目立つ。最後は
栃ノ海の28歳という若い引退によって、4横
綱は終わりをつげた。
栃ノ海A
<栃ノ海>

女子マラソン、アフリカ勢に勝てない
限り、メダルは遠い。

興味深いテーマをこれからもお届けます。
マーク2カ所をクリックして支援してください。

よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 

相撲 ブログランキングへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑        

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次