MENU

■春5日目 勝ち方・負け方、問題提起の三番

琴奨菊対隠岐の海戦で波乱がおきた。ここまで完璧な相
撲を取ってきた琴奨菊に土がついた。といっても、琴奨菊
は相撲に勝って勝負に負けたのである。相撲は琴奨菊が
がぶり寄りで出たが、隠岐の海が左へ回り込んで片足1本
で残し、琴奨菊は体が離れ、一瞬早く落ちた。物言いがつ
いて、長い協議の結果、紙一重で隠岐の海の勝利となった。
相撲は完全に琴奨菊の相撲だった。
この1敗が今後、琴奨菊の心理にどのような影響を及ぼ
すか。もう1敗もできないという追い詰められた心境にな
るか。余計なことは考えず、自分の相撲を取っていく、と
考えているか。琴奨菊の明日からの相撲に注目する。
鶴竜対宝富士は、鶴竜の大苦戦となり、かろうじて勝っ
た一番だった。土俵は案外狭い。引いたらごっつあんと
いう言葉がある。鶴竜と引きは切り離せなくなっている。
鶴竜に勝つには、鶴竜に引かせる相撲を取らせることで
ある。宝富士はそういう相撲を取り、もう一歩まで追い
詰めて、逆転された。鶴竜は引きを封じ手にしないと、
今後も苦戦が続くことになる。
白鵬対碧山戦。白鵬は碧山に対してどういう相撲を取る
つもりでいたのか、まるで不明である。四つにいかず、
突き押しでけんせいする。左四つ上手が取れない。肩す
かし、下手投げ。碧山は着実に力をつけてきている。簡
単にあしらえる相手ではない。あげくのはてもろ差しに
までなられ、最後は左上手投げで決着をつけた。ずいぶ
んバタバタした相撲で、白鵬らしい反応の速さ、右四つ
の安定した相撲からはほど遠かった。
大相撲の勝負は白星と黒星しの2つしかない。しかし、
問題は勝ち方であり、同時に負け方なのである。

三月場所突入。様々な視点で場所をとらえます。

マーク2カ所をクリックして応援してください。
よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 

相撲 ブログランキングへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑     

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次