大相撲

発売8日目の一月場所チケット

2015年12月12日

チケットの発売開始から8日たった。土日祝日はその日
というより、午後一か午後二には売り切れたようである。
平日は13日目が残りわずかで、3日目から6日目及び9
日目から12日目はまだ購入できる。当然のことながら、
土俵近くになればなるほど席は少なくなる。つまり土俵
近くの席ほど入手できないのである。

相撲仲間は千秋楽を入手できて喜びの者、初日狙いの
者も無事入手できたようである。ネットに悪戦苦闘した
者もいる。平日は住宅・不動産業、スーパー・デパート、
交通機関勤務など職者によっては休日になるケースが
ある。ただし休日の予定が前もってわからない業種もある
からやっかいである。
白鵬

かつて成人の日が雪になったことがあった。そのとき国
技館は7000人の観客であったことは、今でも覚えている。
そのときと比較すると隔世の感がする。なお、余談だが、
雪のため総武線は止まり(総武線は強風でも簡単に止ま
る)、地下鉄の大江戸線に人が集中した。そのときキッ
プ売り場に長蛇の列ができたが、筆者はSuicaを持って
いたおかげですぐ改札を通れた。

マス席に関して2015年は6日目が1週間後に急激になく
なり、12日目・11日目が祝日ごろから少なくなった。10日
目が年内、9日目が年明け初日前でわずかになってい
った。今回はこれより早いスペースになるか否かで一月
場所の人気が見えてくる。
千代の富士
 

いつもご愛読ありがとうございます
下部2カ所をクリックして応援してただければ幸いです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 

相撲 ブログランキングへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑   

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲
-,

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.