MENU

2014年相撲クイズ 解答・解説(前半)

1週間前に出題した相撲クイズはいかがでしたでしょうか。
クイズの解答と解説を以下に示します。
1.2014年幕内で起きた髷をつかんでの反則となった
取組をあげなさい。
▼解答
高安-里山●(一月場所千秋楽)
鶴竜-豪栄道●(五月場所12日目)
稀勢の里-日馬富士●(五月場所14日目)
嘉風-日馬富士●(九月場所4日目) 
一月場所の千秋楽、7勝7敗の里山は勝てば技能賞、負け
れば下手をすると十両落ちとなる極端な立場に立たされ
ました。1勝がこれほど明暗をわけることになるとは
まさに勝てば天国、負ければ地獄です。里山対高安戦は
熱戦となりましたが、最後は里山が高安をはたき込んで
勝ったと思いました。これで技能賞受賞かと思った瞬間、
物言いがつきました。里山の手が高安の髷をつかんだと
裁定され、一転して反則負けとなりました。
140126千秋楽幕内 582
<里山、高安に反則負け>
 
2.2015年一月場所で外国出身の関取24人をすべてあげて
ください。
▼解答
モンゴル17人
白鵬、日馬富士、鶴竜、逸ノ城、照ノ富士、旭天鵬、
旭秀鵬、玉鷲、荒鷲、時天空、鏡桜、貴ノ岩、青狼、
翔天狼、朝赤龍、東龍、魁
ジョージア(グルジア)
栃ノ心、臥牙丸
ブルガリア
碧山
ブラジル
魁聖
エジプト
大砂嵐
中国
蒼国来
ロシア
阿夢露
こうしてみるとモンゴル勢が大集団で、はかの国は少数に
すぎないことがわかります。
3.番付のほとんどは力士ランキングだが、力士ラン
キングとして書かれていないものが2つある。それは
何か。
▼解答
この問題は土俵の目撃者をご愛読の方ならすでに解答を
目にしていると思います。2014年6月30日の「番付の
力士ランキングに書かれていないもの」で触れています。
答は何枚目という枚数と幕内・十両・幕下などの各クラス
名の2つです。
4.同音で字が異なる幕内力士の四股名をあげなさい。
ただし、貴ノ花と貴乃花のようにの・ノ・乃違い、竜・龍、
潮と汐による違いの四股名は同一のものとする。
▼解答
栃乃若と栃乃和歌
貴乃花(貴ノ花)と高ノ花
甲斐ノ山と海乃山
双ツ龍と双津竜
高ノ山と隆の山
琉王と龍皇
千年川と千歳川
大筒と大砲と巨砲
芳ノ山と吉野山
富士錦と藤錦 
勢イと勢
※栃王山(とちおうやま)と栃煌山(とちおうざん)は
読み方が違います。
141123千秋楽I幕内A 007
<栃乃若最後の土俵入り>
 
5.次の力士の共通点をあげなさい。
九州山
東富士
清美川
輪島
双羽黒
▼解答
プロレスに転向した力士です。ほかにも豊登・芳ノ里など
大勢います。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次