2敗明生対3敗隠岐の海の直接対決が、よう
やく実現した。いささか遅すぎた感は否め
ない。相撲は立ち合いあたりあったが、明生
が低くはいった。それでも隠岐の海が果敢に
出る。明生後退し、腰がくずれるところ、
隠岐の海が押し出した。これでともに3敗で
優勝争いの二番手に位置している。それにも
関らず、13日目は明生が松鳳山、隠岐の海に
いたっては5勝7敗の輝である。平々凡々
たる取組がこれでもかと続く。
もっとも明生も隠岐の海も上位好調力士と
対戦がないのだから、いかなる成績をあげ
ようと「優勝資格がない」、というのなら
話は別である。そうでないのなら、知恵なき
取組はいいかげんうんざりである。
一時期朝乃山の相撲内容がすばらしく、一番
よかった時期があった。12日目朝乃山は苦手
大栄翔と対戦することになった。朝乃山立ち
合いかちあげから両力士突き合い。朝乃山
左がはいったが、大栄翔右から突き落とした。
朝乃山は4敗と後退した。
唯一2敗の貴景勝は途中出場の妙義龍戦。
妙義龍をあてた意図は何か。そうまでして
明生戦を回避させたいのだろうか。勝負は
あたった瞬間の突き落としで決まった。貴景
勝が省エネ相撲で2敗を守ると同時に大関
復帰を決定した。
御嶽海対栃ノ心戦は優勝戦線に残る者とカド
番脱出がピンチの者の戦いである。両力士の
必死さのぶつけ合いである。ところが立ち
合い不成立、待ったがあって白けたなかで、
御嶽海が一直線に寄り切った。
2敗貴景勝対3敗御嶽海戦はすでに終わって
いる。ほかの好成績力士が直接ぶつかること
が、ないまま場所が進行していくなら、最
終盤にクライマックスのない場所になりそう
である。
KW氏と観戦。いつもさし入れに感謝して
います。
興味深いテーマをこれからもお届けします。
マーク2カ所をクリックして支援して
ください。
よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑