大栄翔の関脇・小結の連続在位数

» 大相撲 » 大栄翔の関脇・小結の連続在位数

大栄翔は現在6場所連続関脇・小結在位である。その地位と成績は
以下である。
小結8勝7敗-小結8勝7敗-関脇8勝7敗-関脇11勝4敗-
関脇9勝6敗-関脇10勝5敗
来たる七月場所も関脇は確定である。つまり関脇・小結7場所連続
在位になる。

大栄翔

大栄翔こそ関脇以下最強である。記録はどこまで伸びるか。可能性
は大いにある。なにしろ横綱・大関は3人しかいないのである。大
栄翔が勝ち越しを続けやすい環境である。これが3横綱4大関なら
難しくなる。

関脇・小結連続在位数の最高記録は19場所である。記録した力士は
若の里である。実に3年以上に渡って成し遂げている。次点は14場
所連続である。魁皇・琴光喜・豪栄道が達成している。

大栄翔が彼らに追いつくのはまだまだ先である。あるいは大関に昇
進すれば自動的にストップすることになる。大関昇進基準は、3場
所33勝が目安になる。これは容易ではない。優勝はあるが、かすっ
たことはない。優勝同点のときが惜しかった。

大の里に勝利 2024年11月

大栄翔は勝ち越しを続ければ記録は自動的に伸びていく。7勝8敗
で小結に落ちても記録は続く。まずは2ケタである関脇・小結10場
所連続在位を目標にしていい。歴代10位に並べる。七月場所の大栄
翔は記録の面から注目に値する。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次