横綱昇進基準5場所論はNHK解説者だった玉の海
梅吉氏が提唱したものである。年6場所制で2場所
判断はあまりにも短過ぎる。一時の勢いだけでは判
断を誤る。それは3場所も同様である。横綱は常勝
が求められ、横綱はけして落ちないう地位である。
それだけ慎重になって審議したほうがいいというの
は同感である。
横綱審議委員会誕生後の横綱千代の山以降の横綱の
横綱直前5場所の成績、それが以下である。
横綱直前5場所で優勝3回の横綱がいる。貴乃花と
曙である。くしくも同期の二人である。貴乃花はそ
のうち全勝優勝が2回ある。
それだけではない。貴乃花5場所の成績が66勝と最
高数値なのである。1場所平均12勝だと5場所で60
勝になる。5場所60勝以上の成績は以下である。
鏡里 60勝
輪島 63勝
北の湖 60勝
2若乃花60勝
千代の富士63勝
貴乃花 66勝
朝青龍 61勝
日馬富士60勝
稀勢の里61勝
照ノ富士62勝
60勝以上あげれば合格というわけではない。相撲内
容を審議する必要はある。鏡里、稀勢の里は初優勝
だけで横綱になった。昭和25年、横綱格下げ論を協
会が発表したとき、世論は反発した。そのなかに
「横綱はチャンピオンではない。チャンピオン同様
の成績を何回もあげて初めてなれるのだ」とう声
があった。初優勝だけで横綱になった者はほかに吉
葉山、柏戸(横綱直前5場所前)、大乃国、鶴竜が
いる。
なお、最低成績は琴櫻、白鵬の46勝である。横綱直
前5場所で優勝がなかった者が2代目若乃花、三重
ノ海、双羽黒である。2代目若乃花は横綱9場所前
が初優勝、三重ノ海は2年4場所前が初優勝であり、
初優勝だけで横綱になった。双羽黒はついに1回も
優勝できなかった。
横綱直前5場所で1ケタ勝利が3場所の者がいる。
栃錦、琴櫻、旭富士である。いずれも2場所連続優
勝がモノをいったカタチである。なお2場所1ケタ
勝利の者が以下である。
千代の山
北の富士
玉の海
大乃国
曙
白鵬
鶴竜
曙、白鵬は全休がある。
霧島は11勝-6勝-9勝-13勝優勝で現時点39勝で
ある。2場所1ケタ勝利で一月場所13勝でも52勝に
しかならない。これが現実である。