大相撲

宮城野部屋の経緯 下

高島(元巴潟)部屋から独立した吉葉山は宮城野部屋
を興した。その部屋は廣川、竹葉山へと引き継がれ
た。ところが2004年8月26日に異変がおこった。事の
経緯はこうだ。1989年廣川宮城野急逝後、部屋付きの
元竹葉山が部屋を継いだ。ところが、北の湖部屋
(横綱北の湖)所属の元十両・金親が廣川宮城野未亡
人と養子縁組をした後に廣川宮城野の次女と結婚し、
宮城野を襲名した。

元竹葉山の宮城野株の所有者は廣川の遺族ということ
になる。しかし、借株では部屋はもてない。考えられ
るのは宮城野株を譲渡した形にして宮城野部屋をとり
あえず継続させたのでは。真の宮城野の所有者は廣川
の遺族であったことが表だった出来事となった。

<元金親>

それでも不思議なのは、元金親が宮城野部屋を興す
なら、自分で弟子を集め、ゼロから人を育成するのが
筋である。それをしないで縁もゆかりもない元竹葉山
が育てた弟子を自分の弟子にはできないはずである
し、やってはいけないことだった。

だが、元金親及び廣川の遺族はタブーをかまわず遂行
した。これにより、元竹葉山は年寄熊ヶ谷に名跡を
変更して、宮城野部屋の部屋付き親方となってしまっ
た。こんなにわか師匠と育ての師匠が同居するカタチ
をどうして協会は認めたのか。暫定師匠も賛成でき
ないが、にわか師匠はあってはならない存在だった。
理事長は元金親のかつての師匠北の湖であった。それ
でいて宮城野部屋は元金親の出身母体の出羽一門では
なかった。

<白鵬に賜杯を渡す北の湖理事長>

昇進の使者を迎えるのはにわか師匠の金親宮城野、
プラベートな席は実質師匠の竹葉山熊ヶ谷が同行し
た。このような使い分けが2004年8月から2010年12月
まで6年以上続いた。途中、横綱審議委員の内舘牧子
氏は「白鵬の師匠は誰か」と北の湖理事長に迫った。
「それは熊ヶ谷(元竹葉山)です。今まで熊ヶ谷が
やってきたし、これからもやるべき」と北の湖理事長
は明言した。口が裂けても元金親の宮城野とは言え
なかっただろう。

この形に終止符を打ったのは2007年5月に週刊誌に
掲載された記事だった。その内容は2006年七月場所で
白鵬に勝たせるよう金銭で工作したと知人の女性に
語ったという内容である。この件は裁判ざたになり、
協会は勝訴したものの、金親宮城野は協会の品位を
傷つけたとして師匠の資格を失って部屋付きの親方に
なるか、拒否して廃業するかの選択を迫られた。金親
宮城野は部屋付きの金親熊ヶ谷の道を選択した。こう
して元竹葉山が宮城野に師匠として返り咲いた。2010
年12月のことであった。

<元竹葉山>

それだけでは終わらなかった。2015年、元十両金親の
熊ヶ谷親方が七月場所中に運転手兼スケジュール管理
者を金属バットで殴り、2週間のケガをおわせていた
ことが明るみになった。逮捕された熊ヶ谷親方は日常
的に暴行を行っていた可能性があるとして追及され
た。東京地裁に起訴され、協会は10月に解雇してい
る。

かつていびつなカタチの時期があった宮城野部屋。
今、元白鵬によって新生宮城野部屋はスタートして
いる。

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.