大相撲

2020年11月 3大関に挑む11人のサムライ

2020年11月6日

今年納めの十一月場所が始まる。大関陣には
新大関正代が新たに加わった。横綱鶴竜は
11月5日休場が決定した。稽古がままなら
ない状態だったので、予感はしていた。6日
にな って白鵬の休場が正式に決定した。横綱
不在のなか、3大関に挑むのは以下の11人で
ある。小結照ノ富士・高安は元大関のプラ
イドから挑むサムライに加えなかった。つい
でにいうと元大関の殊勲インタビューは必要
なのか。九月場所で栃ノ心にあった。元大関
の魁傑はきっぱり断っていた。横綱の休場
から繰り上げで妙義龍を加えた。

関脇以下最強の御嶽海は九月場所、取組編成
のまずさから御嶽海対貴景勝戦がなかった。
幕内中位以下で勝ち進んだ力士の上位対戦が
遅すぎることに起因している。勝ち越したら
一部割り直しをしても上位と対戦させるべき
である。さらにいうと正代戦もなかった。
ここ6場所で横綱戦2勝3敗(1不戦勝あ
り)、大関戦5勝4敗である。地力は大関と
遜色ない。しかし、下位の取りこぼしが目立
ち過ぎるのが難点である。

<御嶽海>

ここ6場所すべて上位で戦ってきた力士が
2人いる。まず、大栄翔である。先場所九月
場所は負け越したが、6場所中4場所勝ち
越している。横綱戦4勝3敗と十分横綱に
通用していることを証明している。その反面
大関戦は3勝8敗(1不戦勝あり)と、もう
ひとつである。もう一人が北勝富士である。
横綱戦4勝4敗(1不戦勝あり)、大関戦
5勝6敗と互角に近い成績を残している。
ただ、小結で勝ち越したことがないのが印象
を弱めている。

<7月 白鵬を押し出した大栄翔>

最近めきめき力をつけてきたのが、新関脇
隆の勝である。大関貴景勝とは同部屋で対戦
がない。あらたに正代が大関になったが、
これまで2勝2敗の互角の成績を残している。
反面、研究されてきても不思議ではない。
十一月場所も彼の笑顔がみられるか。霧馬山
は3度目の上位戦である。大関には1勝しか
していないが、成長途上であり、若さをぶつ
けて大関から2勝目をもぎとっていただき
たい。

<隆の勝>

隠岐の海は大関戦4勝6敗と油断できない
存在である。九月場所は優勝正代に勝って
いる。要注意の力士である。若隆景、翔猿は
上位初挑戦である。「あたって砕けろ」の
精神でぶつかっていくことである。

十一月場所に活躍する力士は果たして誰に
なるのか。目が離せない。

技量審査場所は照明が暗かったことを
思い出しました。
興味深いテーマをこれからもお届けします。

 

当サイトはブログランキングに参加しています、どうか応援をお願いいたします!

【ブログランキング】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック


【日本ブログ村】で、土俵の目撃者を応援して頂けるかたは↓をクリック
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

denkouriki

無類の相撲好き。きっかけは昭和42年、九重(元千代の山)が分家独立を許さない不文律の出羽海部屋から破門独立したことです。そのさい、千代の山を慕ってついていった大関北の富士がその直後の場所で初優勝した。こんな劇的なドラマを見せられたことが、大相撲から離れなくなりました。視点は監察委員を八百長Gメン、燃える要素があると強い北の富士を循環気質と呼んだ杉山桂四郎氏に。土俵の心は玉の海梅吉氏に、問題点を探るのは三宅充氏に、そして相撲の本質、真髄は小坂秀二氏に学んできました。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。

-大相撲

Copyright© 土俵の目撃者(毎日更新) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.