14日目を迎えて2敗大の里・豊昇龍、3敗安青錦となった。ここま
で来たら両横綱有利は否めない。場合によっては千秋楽結びの一番
で2敗の相星決戦さえ可能性がある。九月場所に続いて横綱決戦か。
ところがそんな思いをものの見事に砕かれた。まず大の里が7勝6
敗の大関琴櫻と対戦した。大の里の今の勢い、琴櫻の不調からいっ
て一方的な相撲さえあり得た。ところが14日目は弱い大の里の日だ
った。

大の里は右四つ上手が取れないまま苦戦。巻きかえにいくも琴櫻に
つけいられ向こう正面寄り切られた。いいところがまるでなかった。
前日の安青錦を圧倒した相撲は何だったのか。琴櫻に負けるようで
は大の里の優勝は難しい。大の里は今場所もろさと引きが目立ち過
ぎた。
ところがこれで済まず結びで波乱が起きた。安青錦が速攻で豊昇龍
を攻め切った。確かに安青錦は豊昇龍に負けたことがない。しかし、
今場所の豊昇龍ならリベンジしても不思議ではない調子だった。安
青錦は豊昇龍に自信をもっている。

これで大の里・豊昇龍・安青錦が3敗で並んだ。大の里と豊昇龍が
対戦するから優勝ラインは3敗である。これに安青錦が加わり優勝
決定戦になるかどうか。しかし、3敗レベルの優勝はやはり寂しい。
せめて2敗での優勝争いが見たかった。
安青錦は自己の幕内最高成績11勝の壁を破って12勝できるか。豊昇
龍は横綱初優勝を達成するか。十一月場所は様々な思惑の中千秋楽
を迎えんとしている。