MENU

横綱の1年間の休場数3

今は語られなくなったが、一時期春日野部屋は小兵名人を常に輩出
してきた。その一人が栃ノ海であった。うまさは栃錦以上といわれ
た。横綱になったが、椎間板ヘルニアの再発と右上腕膜筋肉断裂で
満足いく土俵が務められなくなった。昭和40年十一月場所から昭和
41年九月場所まで不戦敗を含め62休場している。翌場所引退してい
る。まだ28歳だった。

<栃ノ海>

佐田の山の連続休場は3場所であった。昭和41年に不戦敗を含め、
27休場した。佐田の山は大関が長く、横綱在位は19場所だが、休場
はこの3場所のみであった。最後は連続優勝の翌場所引退した。思
いもよらず突然身を引いた。

<佐田の山のブロマイド>

北の富士は最後の10回目の優勝のあと8場所横綱を務めた。その間
の昭和48年九月場所から昭和49年七月場所まで不戦敗を含め、42休
場した。全休が2場所連続してあった。休場の翌場所引退した。

<北の富士>

玉の海は現役で亡くなられたこともあって、横綱休場はゼロであっ
た。それだけではない。序ノ口以降1度も休場したことがなかった。
通算924連続出場、幕内735連続出場だった。生きていたらどこまで
記録を伸ばしただろうか。

<玉の海>

琴櫻は短命横綱だった。横綱になったときすでに32歳だった。横綱
在位は8場所だった。それだけに休場は昭和49年の22休場に留まっ
ている。

<琴櫻>

(この項目続く)

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次