七月場所後、豊昇龍の大関昇進が決定した。協会使
者として境川(元両国=前名小林山)と大鳴門(元
出島)が立浪部屋宿舎に向かった。使者は通常一門
の親方が選出される。豊昇龍が所属する立浪(元旭
豊)部屋は出羽海一門に所属しているのである。
むろん立浪は出羽海の系統ではない。三保ケ関(元
増位山父)の系統でもない。その前は貴乃花一門だ
ったのである。しかし、貴乃花が突然協会を離職し
ため、貴乃花を指示した親方連は行き場を失った。
多くは元のニ所ノ関一門に戻ったが、立浪は出羽海
一門に加わることになった。
元来立浪は本家という立場であった。元緑嶋の立浪
は横綱双葉山・羽黒山、大関名寄岩をはじめ多くの
関取を育ててきた。時津風(元双葉山)部屋、春日
山(元名寄岩)部屋、中川(清恵波)部屋が分家独
立した。元双葉山の時津風は師匠の立浪と意見があ
わなくなってきていたので、独自路線をいくように
なった。
立浪部屋は娘婿の羽黒山に、さらに娘婿の安念山=
2代目羽黒山に引き継がれた。元安念山の下で元旭
國の大島部屋、元大翔山の追手風部屋が独立してい
る。さらに元旭國の大島部屋から元旭富士が元陸奥
嵐の安治川部屋を引き継ぐかたちで受け継いでいる。
元安念山の立浪部屋は直弟子ではなく、娘婿で大島
部屋出身の旭豊が継いだ。しかし、旭豊の引退大相
撲の売上金をめぐり、義父の元安念山とその娘(旭
豊の嫁)が不当に持ち去ったため不仲になった。つ
いには立浪の株をめぐり裁判沙汰にまでなった。裁
判は元旭豊が勝って現在にいたっている。
豊昇龍の大関昇進は出羽海一門の大関誕生でもあっ
た。