七月場所の番付が発表された。霧馬山改め霧島が大
関に上がった。しかし、それは8勝7敗の先輩大関
貴景勝の風下の地位だった。8勝は大関のあげる成
績ではない。大関の成績があげられない大関が霧島
より上位にいるのは不合理としかいいようがない。
栃東以前は成績本位の番付だった。北の富士、玉の
海が新横綱のときは全休の大鵬は東張出横綱だった。
新横綱・新大関誕生の番付は歴史的には成績本位の
ほうがはるかに長い。
関脇小結は前場所とほとんど変わらない。豊昇龍・
大栄翔・若元春の3関脇は大関をかける場所になる。
阿炎が再小結に返り咲いた。
前頭西5枚目から8枚目までは空白地帯で無理して
上げ及び小幅降下になっている。北青鵬は8勝7敗
で5枚アップした。もっとも3関脇と対戦している。
このへんが8勝7敗で3.5枚アップした阿武咲とは
異なるところである。高安は3勝で5枚下がっただ
けだった。
十両優勝の豪ノ山は十両東筆頭で14勝1敗にも関わ
らず、小幅アップである。相変わらず渋ちんアップ
である。それは十両西筆頭で11勝4敗の湘南乃海に
もいえる。幕内のあきは4人だが、熱海富士がはず
れることになった。熱海富士は十両東8枚目で13勝
2敗だった。
十両の元幕内は10人で約36%になった。十両2枚目
狼雅、十両3枚目島津海は幕内が狙える位置までき
た。東白龍は今度十両16場所目になる。白鷹山は今
度十両通算23場所目になる。同様に美ノ海は22場所
目になる。彼らにとって幕内はなかなか遠い。
幕下では2枚目に時津海の息子木竜皇、3枚目に大
の里・向中野が位置した。十両をうかがう戦いにな
る。
また、暑いなか大相撲が始まる。初日は7月9日で
ある。