力士は入門したとき十両を目指す。そのため
にはまず幕下にいる必要性がでてくる。そん
な幕下で期待できる力士は誰か。以前は専門
誌で座談会形式によってマスコミが語って
いたことがあった。抜群のホープがいれば
話は早いが、そうでない場合はなかなか難し
い。そこで、次の2つの基準を設けた。
1.年齢が若い
幕下30枚目までは23歳以下
それ以下は22歳までとした
年齢は3月6日現在とした
2.幕下での成績
そこで出てきたのが次の力士である。ただし、
元十両は除外した。
幕下東8枚目 狼雅
21歳になったばかりの二子山(元雅山)部屋
の部屋頭である。序ノ口から7場所連続勝ち
越しでここまできた。序二段だった昨年の
三月場所、照ノ富士を優勝決定戦で圧倒した
ことがある。幕下は4場所、20勝8敗で8枚
目まできた。ロシアで生まれ、父親とモン
ゴルに住んだことがある。
幕下西8枚目 納谷
ご存知大鵬の孫、貴闘力の三男。大嶽(元大
竜)部屋に入門。注目されて長いが、まだ
20歳である。十両の豊昇龍と同期である。
幕下は8場所で33勝23敗である。先場所を
含め3場所負け越している。幕下上位の壁を
突破する力が求められる。突き押しを得意と
する。
幕下西10枚目 欧勝竜
元林が改名した四股名である。23歳。縁あっ
て鳴戸(元琴欧洲)部屋に入門。学生出身
(近大)ながら前相撲でスタートした。序ノ
口、序二段、三段目は無敵で全勝。先場所
初の幕下で4勝3敗。得意は突き押し。
幕下でどこまでやれるか真価が問われる。
幕下西15枚目 塚原
春日野(栃乃和歌)部屋だが、栃の字はつけ
ず本名で通している。相撲の名門埼玉栄高校
出身。20歳。幕下は8場所で31勝25敗の成績
を残している。幕下4枚目まで番付を上げた
が、はね返されている。三月場所は出直しの
場所になる。突き押し相撲。
幕下東21枚目 北勝翼
数少ない19歳の幕下力士の一人である。四股
名からわかる通り八角(元北勝海)部屋で
ある。なかなか幕下に安定できず、三段目
との往復が多かった。三月場所で初めて3場
所連続幕下となった。低くはいってふところ
に入る相撲を心がけている。幕下成績は16勝
17敗だが、19歳の若さを買って幕下のホープ
に加えた。
幕下東24枚目 時栄
学生相撲(東京農大)出身。時津風(元時津
海)部屋に入門し、2019年五月場所序ノ口
から3場所で幕下入り。23歳。幕下は2場所
経験して10勝4敗。負け越し知らずで、24枚
目まできた。左四つ。今日の我に明日勝つ、
をモットーにしている。
(この項目続く)
黒ビールを飲みました。
興味深いテーマをこれからもお届けします。
イラストとマークの2カ所をクリックして支援してください。