MENU

兵役より厳しかった相撲修行

大鵬は佐田の山・栃ノ海・栃光・豊山・北葉山の5大関を
向こうにまわして稽古をした。栃若時代の稽古は目を背け
たくなるほど厳しかったという。戦前はさらに厳しかった
と稽古を見た方は言う。大相撲は昔にさかのぼればのぼる
ほど稽古は厳しいという不思議な一面をもつ。それはさて
おき相撲の稽古が厳しい時代があったのは間違いない。
戦前は男は軍隊、女はお産というのがこの世の最大の
苦痛といわれていた。今ではありえないが、相撲取り
とて兵隊として軍に引っ張られていたのだ。吉葉山は
1935(昭和17)年幕下時代に召集令状を受け取り、復員
したのは約4年後であった。107キロあった体重が68キロ
まで減少した。
ブロマイド吉兼山
<吉葉山のブロマイド>
 
新弟子のころは兄弟子によく殴られたという出羽錦。それも
手で殴ると痛いから下駄で殴られたという。そんな出羽錦
がこんなことを語っていた。「当時相撲社会の修行が
勤まったらどこでも勤まったというくらい厳しかった
もんですから、兵隊に行きまして、こんな楽で何がつらい
んだ、という気持ちでしたね」
出羽錦■
<出羽錦のブロマイド>
 
さて現代の稽古はどのレベルだろうか。

ご愛読まことにありがとうございます
よろしければ下部2カ所をクリックして応援してください。
”土俵の目撃者”
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 


相撲 ブログランキングへ 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑  

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次