MENU

琴櫻という力士

大関琴ノ若が五月場所から琴櫻を名のることになり
そうである。琴ノ若の祖父であり、父琴ノ若の師匠
でもある。今のように部屋の力士全員に、頭に琴の
字をつけたのは、元琴櫻の佐渡ヶ嶽の代から始まっ
た。

琴櫻とはどういう力士であったのか。ぶちかまし相
撲の馬力型であった。柏戸は琴櫻のぶちかましに胸
をよく赤くしていた。そうかと思えば藤ノ川の動き
に翻弄された。また、曲者海乃山にも苦戦した。

<琴櫻>

関脇・小結時代は8場所連続関脇・小結に在位した。
琴櫻が大関に昇進して記録はストップした。このと
き琴櫻とともに大関を目指していたのが麒麟児(後
の大麒麟)である。琴櫻と同じ3場所32勝だったが、
大関昇進はならなかった。

琴櫻は大関で初優勝した。2回目の優勝もした。北
の富士・玉の海が横綱に昇進するなか、琴櫻の横綱
は考えられなかった。

玉の海が亡くなった後、昭和47年三月場所で事件は
おこった。大関前の山はこの場所角番で11日目まで
5勝6敗とピンチ。一方琴桜は7勝4敗と勝ち越し
が可能なところまできていた。相撲は、琴櫻が星を
譲った相撲にとらえられた。監察委員会が不自然と
とらえ、立ち合いが無気力と認定した。

<昭和47年3月の記事>

監察委員のメンバーは委員長の花籠(元大ノ海)、
以下三保ヶ関(元増位山)、高島(元三根山)、大
山(元松登)、片男波(元玉乃海)、鏡山(柏戸)
である。前の山は休場し、大関を陥落した。琴櫻は
休場することなく出場し続けた。

琴櫻は誰しも大関で終わると思ったが、大関31場所
目、32場所目に連続優勝してしまった。当時は北の
富士の一人横綱だった。しかし、琴櫻は32歳で将来
性は考えられなかった。琴櫻が横綱になってもなら
なくても困る状態だった。

<琴櫻連続優勝へ>

琴櫻は結局横綱に昇進した。短命だったが、桜の花
のごとく散った。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次