連続写真で見る遠藤の粘力相撲 2020 2/08 大相撲 2014年2月19日2020年2月8日 家 » 大相撲 » 連続写真で見る遠藤の粘力相撲 一月場所四日目遠藤は宝富士の猛攻をしのいで逆転した。この相撲で遠藤の底力と粘りを見せつけられた。その相撲を連続写真で振り返ってみよう。 宝富士は立会いを制して右上手を引き遠藤の上体をおこして寄り立てた。しかし、遠藤は俵づたいに回り込んでくずれた体勢から下手投げをはなち逆転勝ちした。完全に負けた相撲をひっくり返しただけに観客の拍手はいつも以上に多く、賞賛の嵐であった。遠藤にとって価値ある1勝であった。遠藤の相撲はすばらしさを増してきた。 ブログランキング当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします 大相撲 URLをコピーしました! URLをコピーしました! 優勝制度の変遷 双葉山は69連勝したから偉大なのではない この記事を書いた人 denkouriki 無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。 関連記事 番付10年ひと昔 2025年4月11日 時津風(元双葉山)の指導 2025年4月10日 今は昔大相撲冬の時代 2025年4月9日 11人の全勝優勝力士 2025年4月8日 2025年4月幕内年齢番付 2025年4月7日 大の里をめぐるif 2025年4月6日 伊勢ヶ濱部屋継承の行方 2025年4月5日 豊昇龍の平幕対戦成績 2025年4月4日