暑さ続くなかの秋場所

» 大相撲 » 暑さ続くなかの秋場所

予想していたこととはいえ、秋場所は暑い季節になる。8月下旬、
猛暑が続いている。昔は暑さ寒さも彼岸までといったが、今は通用
しない。昨年も暑い秋場所だった。恰好が夏と変わらなかった。

阿炎に敗れる豊昇龍

暑い中の大相撲開催のなか豊昇龍は大丈夫か。また休場するようだ
と、ロンドンへ行きづらくなる。ファン心理は複雑である。序盤大
相撲観戦にいったほうが豊昇龍の土俵入りが見られるというのだ。
本来ならもう休場はできないはずだが、豊昇龍だからわからない。

夏と同じように水分補給や冷たいものをとっての腹下しは避けたい。
力士は体調面で気をつけたい。大の里は横綱デビュー場所で4金星
を与えた。気候は七月と大きな変化はない。金星提供にストップを
打てるか。

王鵬に敗れる大の里

12勝-10勝ときた若隆景は成績次第で大関に昇進する。だが気運は
もうひとつ盛り上がっていない。同時に大関は琴櫻一人であるから
チャンスではある。若隆景は対戦力士だけでなく、暑さとの戦いで
もある。

筆者は夏の暑さに体調をくずしてきた。暑さは食欲の面、睡眠の面
などやっかいなところがある。それは力士も変わらない。冷房を入
れても外に出ないわけにいかない。筆者は近く医者に行く予定であ
る。万全の体調で秋場所に臨みたい。

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次