MENU

右往左往の外国人初優勝

今でこそ外国人の優勝は当たり前の時代に
なっている。いや、それどころか、琴奨菊の
平成28年一月場所の優勝は、日本出身の日本
人優勝としては10年ぶりであった。その間
モンゴル、ブルガリア、エストニアと外国勢
の独占であった。そうした外国人の優勝にも
最初がある。外国人優勝2人目の小錦から
遡ること約17年4ヶ月前、初の外国人優勝を
果たしたのは高見山であった。
貴ノ花
<高見山を追う貴ノ花の記事>
 
昭和47年は、誰が優勝するのかまるでわから
ないというとんでもない年であった。一月
場所から五月場所まで関脇以下の初優勝で
あった。迎えた七月場所、前頭4枚目の高見
山は大関琴桜に負けただけの8勝1敗。追う
関脇貴ノ花は3敗。なお、当時の外国人関取
は高見山一人であった。10日目両者は直接
対決で激突した。この一番を制した貴ノ花が
1差と迫った。
しかし、ここから両者白星を重ねて、差は
一向に縮まらないまま千秋楽を迎えた。高見
山の対戦相手は旭国であった。旭国は再々
入幕2場所目であった。大関に昇進するのは、
この場所を含め24場所後であった。相撲は、
高見山が上手をがっちり引き付け、体を生か
して寄り切った。この瞬間高見山の外国人
初優勝が決まった。
高見2
<高見山優勝にまつわる千秋楽記事>
 
柔道は東京オリンピックでヘーシンクに敗れ、
本家の面目丸つぶれであった。相撲よ、お前
もか、というわけである。「情けない」と嘆く
協会関係者がいた。ショックを隠せぬ者も
いた。武蔵川(元出羽ノ花)理事長がぎっく
り腰になったのは高見山ショックのせいでは
ないか、などとささやかれた。
結局高見山の場合は、相撲部屋で育ち、稽古
してきたのだから、ヘーシンクとはケースが
違うということになった。また、外国人の
初優勝で戸惑ったことがあった。君が代斉唱
なのか、出身の国歌にするのかということが、
まことしやかに言われた。
高見1
<外国人優勝の波紋記事>
 
その後、小錦、曙、武蔵丸とハワイ勢が優勝
していった。そしてモンゴル勢へと移って
いった。だが、外国人初優勝には様々な見方
がいきかっていたのである。

GWは休み返上です。
興味深いテーマをこれからもお届けます。

マーク2カ所をクリックして支援してください。

よしなに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村 

相撲 ブログランキングへ 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑    

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次