◆25福岡初日 豊昇龍初日から黒星 

» 大相撲 » ◆25福岡初日 豊昇龍初日から黒星 

1年納めの十一月場所が始まった。途中雨が降ったが帰りにはやん
でいた。この日、東京場所でご一緒するKW氏、I氏にお会いした。
KW氏には差し入れをいただいた。いつも本当にありがとうござい
ます。I氏親子とは帰り途中で偶然一緒になった。福岡国際センタ
ーは交通の便がもう一つでけっこう歩いた。

豊昇龍くやしさ一敗

さて土俵はというと豊昇龍が伯桜鵬のこれしかないという突進に西
土俵一気にもっていかれた。最後西土俵に落ちた。豊昇龍は初日黒
星スタートとなった。これはあまりいい傾向ではない。

豊昇龍が優勝するためには先行逃げ切りが求められる。初日から大
の里を追いかける展開になった。その大の里は高安を問題にせず、
無難なスタートとなった。対戦相手が違うといえばそれまでである。
大の里は2日目連敗中の伯桜鵬だから真価が問われる。

大の里高安に完勝

4場所連続11勝の新関脇安青錦は霧島と対戦した。うしろ向きにさ
せて最後は送り出した。安青錦は白星発信となった。注目は11勝の
壁を破れるか否かになってきた。期待は大き過ぎるかもしれない。

安青錦白星発進

今日の琴櫻は強かった。対戦相手は若隆景だった。若隆景を浮き上
がらせた。相手にまったく相撲を取らせず完勝した。まだ初日だけ
だから何ともいえない。休場を回避しただけにこれからである。

若隆景を圧倒した琴櫻

ブログランキング

当サイトはブログランキングに参加しております。記事をよんでいただいたら、以下バナーをクリックいただくと、ランキングに反映されます、1日1クリックよろしくおねがいします
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類の相撲好き。本場所は地方場所を含めて年間半分くらい観戦しています。大相撲に農閑期はなく、随時執筆していきます。興味深く読んでいただければ幸いです。お問い合わせなどあれば管理をお願いしてる masaguramさんまでX(Twitter)ください。

目次