通常国会は6月までである。特別な審議がない限り、七月場所中大
相撲中継の天敵国会中継はない。ただ、8日目に参議院選挙があっ
た。午後8時前から選挙速報が放送され、一部影響した。
なお、IGアリーナではラウンジ席の高い位置に正面カメラが設置さ
れた。テレビ放送席は4階に設置された。あまり高い位置でうかが
い知ることはできなかった。なお、ラジオ放送はマス席の端に設置
された。

まずNHK総合放送開始時刻をみていこう。
初日 15時5分
2日目 15時34分
2日目 15時35分
3日目 15時35分
4日目 15時36分
5日目 15時30分
6日目 15時10分
7日目 15時5分
8日目 15時5分
9日目 15時5分
10日目 15時10分
11日目 15時10分
12日目 15時10分
13日目 15時10分
14日目 15時5分
千秋楽 15時5分
2日目から5日目は政見放送による変更である。通常なら15時10分
から放送開始である。9日目は祝日のため15時5分放送開始である。
BS放送は13時から総合放送開始まである。BS4Kなら通しでみられ
る。ただ、世の中には総合放送契約のみの視聴者がいることを忘れ
ないように。
影響を受けたのは「大相撲(2025年)幕内全取組名古屋場所」のハ
イライト番組である。総合放送では8日目が選挙速報でなくなった。
BSでは午前8時台に月曜放送されたとの情報を聞かされた。また、
尊富士が好きな番組としてあげていた日曜のサンデースポーツは、
選挙報道のためなくなった。
ただ、大きな変動はなかった。場所後、カムチャッカ半島沖の大地
震で津波が日本に影響した。場所中だったらおおごとだった。猛暑
のなか現場へいくのは骨だが、涼しい環境のなかテレビ桟敷の観戦
者が圧倒的に多いのが現実である。